情報を探す

    南幌だより

7月のご報告

「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」の受け入れ対象馬として、引退馬協会のフォスターホースとなったアサクサデンエン(26歳)とザッツザプレンティ(25歳)。2頭の近況報告をこちらのブログでお届けします。

※今春、熊本県と十勝地方(帯広市・清水町)で馬インフルエンザの発生が確認されました。7月1日の時点で日高・胆振地方での発生は確認されていませんが、感染防止対策として「1.手指や靴裏の消毒を励行」「2.原則として厩舎や放牧地には入らない」「3.馬と距離をとっての撮影」に留意しながら取材を行っています。


* * *

548a3846e0fdb37c555679646f2e580a-1753102729.jpg

農業が基幹産業の南幌町。間もなく小麦の収穫期を迎えます

b349e3f68eb952b1493424821b00db5b-1753102759.jpg

青空に映える厩舎

a0b26be77a4bda1a4087b796f10a8c95-1753102753.jpg

厩舎を見回るチャーリー・グレイのシルエット

7月上旬、帯広で最高気温36を超える真夏日を記録するなど、道内全域で暑い日が数日間続きましたが、中旬に入り少し過ごしやすくなりました。南幌町の南幌ライディングパーク(南幌RP)で暮らすアサクサデンエンとザッツザプレンティ。今月は暑い最中の取材になりましたが元気にしています。

この時期は涼しい朝7時頃~10時頃まで屋外で放牧しています。馬房掃除が終わると厩舎に戻って一休み。日差しがきつく暑い日は午後も馬房で過ごしますが、近くに運河や親水池があるので風が吹いて過ごしやすい日などは13時~16時頃まで再放牧を行なっています。

また、南幌RPの厩舎は天井が高く熱が籠らない構造になっています。昨年、引退馬協会から寄贈していただいた扇風機と以前からあった扇風機をフル稼働して厩舎内の風を入れ替えると過ごしやすくなります。ただ、いただいた扇風機はハイパワーで大型なので動作音に慣れないのかザッツザプレンティはビクビクする時もあるそうです。

d8fbdb986f2674e0757354370dfafd26-1753103465.jpg
9e224879b33a10a08d22600155df2f3d-1753241564.jpg

ザッツは収牧後の厩舎でチャーリーと乾燥牧草をパクパク

63808328e56b4c9434bbdc93c13229df-1753241204.jpg
95cb17a9a6b1755a5330564546a4b9d3-1753241200.jpg

デンエンは草を取られないよう人にはめっちゃ怒るのにチャーリーには少し優しい…

[動画]厩舎で過ごすアサクサデンエンとチャーリー・グレイ

草を取られるかも!?と少しだけプレッシャーを掛けていました

[動画]馬房で過ごすザッツザプレンティ

アサクサデンエン

アサクサデンエンはへーちゃん(ヘラクレス)と一緒に、草木のある放牧地で過ごしているので、(下が地面の)パドックで放牧されているザッツザプレンティたちより過ごしやすそうです。

7cd91856f212986d17d224c56366cca1-1753103964.jpg
725810e65d0d1ebe0a2eb0d8a0ffdd8d-1753103971.jpg

帰りたそうにしている?デンエン

2a04f774134e08368b1ee7b2031830ca-1753103992.jpg
1136888d182f65232ec5e73d58c7d779-1753104000.jpg
5f26cd7bd4dc1f2a52f01f02f38e15d5-1753104010.jpg

食べてる時は頭を上げてくれないので貴重なシャッターチャンス

310a16e6f0cc6ae08b1a0e3cfc627c2c-1753104262.jpg
e85adece351446157b443c753052de42-1753104268.jpg

草木の生えている放牧地は過ごしやすそう

[動画]収牧を待つアサクサデンエン

ザッツザプレンティ

ザッツザプレンティも熱中症になることもなく、飼い葉も乾燥牧草もしっかりと食べて元気に過ごしています。

cb039f94b749a7d35953bf66c9a0b08b-1753104927.jpg
3c86e97df0b270f825acb585d991ff03-1753104933.jpg
983300c3dda7d479ed1bab52808fe68f-1753104939.jpg

ゴロゴロするザッツ

1851c403f6031ff62f19d5cc26acdb6d-1753104986.jpg
8fd2ab44ebec9889462c5bfb82747391-1753104992.jpg

地面が乾燥しているのでむせるザッツ

a80900c01d6032a2bd45646ab6ca44e2-1753105030.jpg
a3bd86b3df6033ce7a10803d79ccda49-1753105037.jpg

暑さにお疲れ気味?

[動画]ザッツザプレンティのごろごろ

ほこりが!ゲホンゲホン

******




見学について

南幌ライディングパーク http://www.nrp-2007.net/ 

アサクサデンエン、ザッツザプレンティの余生を支えてくださるFP会員を募集しています

[フォスターペアレント]
2025年7月21日現在

アサクサデンエン 12名 7.5口
ザッツザプレンティ 27名 18.5口
詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします。

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。

フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況
 
  • 7月のご報告
    南幌だより

    7月のご報告

  • 6月のご報告
    南幌だより

    6月のご報告

  • ザッツザプレンティ 25歳の誕生日おめでとう!
    南幌だより

    ザッツザプレンティ 25歳の誕生日おめでとう!


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • アサクサデンエン

    アサクサデンエン

  • ザッツザプレンティ

    ザッツザプレンティ

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。