南幌だより

2月のご報告


「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」の受け入れ対象馬として、引退馬協会のフォスターホースとなったアサクサデンエンとザッツザプレンティ。2頭の近況報告をこちらのブログでお届けします。


* * *

フォスターホースのアサクサデンエン26歳(誕生日は3月22日)、ザッツザプレンティ25歳(誕生日は5月26日)が暮らす南幌ライディングパーク(南幌RP)は、石狩平野の中心に位置します。月に1回のレポート取材で南幌町を訪ねる時は好天に恵まれると彼方に雪化粧した山々が見えドライブするだけで楽しめます。
 

196471518602648b8d8c2b12a111f956-1740182951.jpg

南幌の雪景色

ef104402a53e03a4caa04628398a1cb0-1740182881.jpg

 
南幌RPの隣には幌向運河の親水池があり冬には凍結した池で氷上わかさぎ釣り(無料)が楽しめる穴場になっています。

d39be80eaa037f0e48e974e03dc99ad9-1740183082.jpg

ワカサギ釣りの風景

5eaf404e1ba0ce6ec2556d85bac3a42f-1740183126.jpg

青空と雪景色のコントラストが美しい

83d1d2e5375f99caef0daf11a0f21c11-1740183194.jpg

赤い厩舎と緑の屋根が映えます

南幌RPは例年に比べると積雪量が少ないとのことですが、除雪していない部分はひざ丈(約30~40cm)ほど積もっています。この時期は天気の様子を見ながら、馬房掃除の午前中に屋内馬場と屋外パドックを使い分けて放牧を行っています。

 

45fb597b63a2a5cbaab8657cc0bc2bdd-1740412508.jpg

舞君(後ろ)とパドックの外のチャーリー(手前)の凸凹コンビ

アサクサデンエン

アサクサデンエンは半血種のへーちゃん(ヘラクレス)と2頭で放牧されています。
放牧地の奥は雪が深くて歩きにくいので、自分たちで歩いて踏み固めた蹄跡に沿って移動しています。
 
放牧地での力関係はどちらかと言えばへーちゃんが上ですが、この日のへーちゃんは馬服を大きく破られていました。
「アサクサデンエンと喧嘩でもしたのかな?」と思いましたが、どうやら牧柵に引っかけて破ってしまったようです。半血種などが着用する小さなサイズの馬服は在庫が少ないので、松井さんは困った顔をしていました。

27bdf3e791e268e5bcba6337facaddc6-1740411960.jpg

まだ巣作りには早いですがカラスに寛容なデンエン
巣作りが始まるとタテガミや尻尾の毛を提供します!

1c2aebc1ca0002cf1e8398b7117121c0-1740411973.jpg

放牧の相棒のへーちゃんことヘラクレス
デンエンは奥にいます

b68edc3042112be975f3cb9c22e36208-1740411991.jpg

穏やかに過ごすデンエン

f7482352929748fee4d5b5cdb5711364-1740412003.jpg

くっきりした菱形の星がチャームポイント

af9334763ada0656d80cf0086f7daf76-1740412019.jpg
もっと近くでどうぞ!
ac61b7560e02018218e11ff45296da63-1740412035.jpg

デンエンを追い払い勝ち誇ったへーちゃん
馬着が破れています

bc3f007e0ad855d34530049ba6f184a4-1740412057.jpg

へーちゃんに追われ反対側に逃げたデンエン

[動画]アサクサデンエン平和な時間

いつものように眠たそうなアサクサデンエン
カラスの声が響き渡ります

[動画]デンエン放牧中


途中でへーちゃんが乱入!

ザッツザプレンティ

ザッツザプレンティはサラブレッドのポンコ(チョウインパクト)、サウス(サウスキングバード)、中間種の舞くんの4頭でパドック放牧されています。

“いじられキャラ”のザッツザプレンティ、最近はやり返しているところも見かけます。屋内馬場での放牧だと多頭数に囲まれ、逃げ場所も少なく追い込まれることがあるのですが、屋外パドックだと小頭数で逃げやすいのもあるのかも知れません。
現在、左の繋部にバンテージが巻かれていますが、擦り剥いた球節を保護しているだけで腫れや痛みはないとのことです。

a68568e28b4af662c9e74f4aff4a8934-1740412370.jpg

だいぶ汚しましたね、ザッツさん

60c2db18c119c39d9557514f2232df94-1740412383.jpg

気持ち良さそう

b471deb046f7e597b9bc741907e46dab-1740412400.jpg

「ん? なんか言いましたか? 僕眠いんですけど」

0ce7dd3e73f3fd0b59ed2db60f628bf8-1740412419.jpg

気持ち良さそうだね、ザッツ!

b4bc61214feecbdc74a057c382335717-1740412409.jpg

こちら側はもっとすごかった!

fd31dd3fa48c95d72e2873ffbae5e4c4-1740412436.jpg

雪を食べてお腹は冷えませんか?

 

9a02ac1841d2dfd52beccc54c7df5d3a-1740412451.jpg

左からサウス、ザッツ、舞君

[動画]ザッツザプレンティ 雪の放牧

36a5994cf5dfcaa480dcb7b8651fe4ed-1740412588.jpg

久しぶりのキタキツネさん登場
冬はフサフサ

この時期はビジターで乗りに来られる観光客や牧場見学者の数も少なく、ゆっくりとした時間が流れています。馬たちもお日様を浴びてウトウト眠そうにしています。お近くにお越しの際はぜひ2頭に会いに来てください。

******




見学について

南幌ライディングパーク http://www.nrp-2007.net/ 

アサクサデンエン、ザッツザプレンティの余生を支えてくださるFP会員を募集しています

[フォスターペアレント]
2025年2月21日現在

アサクサデンエン 10名 6.5口
ザッツザプレンティ 20名 12.5口
詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします。

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。

フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況
 
  • サチノスイーティー ヴァイオレットラブ  近況のご報告

    サチノスイーティー ヴァイオレットラブ  近況のご報告

前の記事はありません

次のたよりへ


アサクサデンエン

アサクサデンエン

このフォスターホースについて知る

詳しく知る

Support

をフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。