アサクサデンエン
情報を探す
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」の受け入れ対象馬として、引退馬協会のフォスターホースとなったアサクサデンエン(26歳)とザッツザプレンティ(25歳)。2頭の近況報告をこちらのブログでお届けします。
※今春、熊本県と十勝地方(帯広市・清水町)で馬インフルエンザの発生が確認されました。幸いにして日高・胆振地方での発生は確認されず、競走馬のふるさと案内所が要請していた「牧場見学の自粛」も8月1日に解除されました。今後も感染防止に留意しながら取材を進めていきます。引き続き、牧場見学時の感染防止対策にご協力をお願いいたします。
* * *
8月に入り北海道でも暑い日が続いていますが、南幌ライディングパーク(南幌RP)で暮らすアサクサデンエンとザッツザプレンティは暑さにも負けず元気に過ごしています。
この時期は朝7時頃から放牧に出し、馬房掃除が終わると早めに収牧して厩舎で過ごしています。
この日は訪問時は曇っていて過ごしやすく感じたのですが、撮影している間に日差しが強くなり暑かったです。ただ、田畑の上をチラホラとトンボ(ノシメトンボ?)が舞うようになりました。暑い中にも秋を感じる光景です。
[動画]タテガミを巣作りの材料とするツバメ
奥ではデンエンとチャーリーがお食事中
最初に悲しいニュースをお伝えしなくてはなりません。
アサクサデンエンと同じ放牧地で過ごしていた相棒の“へーちゃん”ことヘラクレス(セン25歳、半血種)が7月31日に老衰で亡くなりました。急な体調悪化で苦しむことはなかったとのことです。
相棒がいなくなったアサクサデンエンですが、現在は以前一緒に放牧されていたこともあるブラックドラゴン(セン27歳、トロッター種)と2頭で放牧されています。幸い落ち込む様子もなく、馬房ではチャーリー・グレイ(セン33歳、ポニー)と顔を突き合わせています。
[動画]仲が良いのか?悪いのか? アサクサデンエン&チャーリー
大きな声で嘶くチャーリー
ザッツザプレンティは、チョウインパクト(セン16歳、サラブレッド)、舞君(セン15歳、日本スポーツ種)との3頭で現在放牧されています。
前夜に雨が降って馬場がぬかるんでいたので泥遊び(砂浴び)をして左側は泥だらけでした。撮影をしていると泥だらけの身体を擦りつけてくるので勘弁してほしいです。
[動画]こちらへと迫りくるザッツザプレンティと舞君
馬体には、お決まりの「泥遊び痕」が!
7月は10組ほどの見学者が会いに来てくれました。先日は有志の方からザッツザプレンティ宛に、オリゴ糖とグルコマンナン(液体コンニャク)が配合された馬用健康補助食品「サラLG」が贈られてきました。
「腸の健康を整え、高齢馬にも効くと聞いています。お心遣いありがとうございます」と松井さんも感謝していました。
JRA札幌競馬場開催も始まっています。8月17日には夏競馬最大のレース・札幌記念(G2)が実施されます。南幌RPは札幌競馬場から約35分、新千歳空港から約45分の距離にあるので、競馬観戦や札幌観光の折にはデンエンとザッツにぜひ会いに来てくださいとのことです(火曜定休)。
※体験乗馬や引き馬体験をお考えの方は見学予約時にお問い合わせください。
南幌ライディングパーク http://www.nrp-2007.net/
[フォスターペアレント]
2025年8月13日現在
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。