2022年9月20日
リカコの近況報告を、北海道事務所の大柄がお届けいたします。
朝夕は気温が下がり、雲の位置も低く感じ、秋を感じる日々が多くなっています。
ミラキュラスの脚の痛みが取れたため、以前使っていた放牧地に戻り、2頭で元気に過ごしています。
2頭で仲良く並んで草を食べています
ミラキュラス(左)リカコ(右)
2頭は、顔を上げることなく黙々と草を食べていました。ミラキュラスが歩くとリカコがぴったりと離れずに、一緒に動いていました。仲良しの2頭です。
毛艶もよく、すっかりと元の体形に戻ったリカコ。食欲は旺盛で問題ないです。沖田牧場さんでは、消化が良くなるように餌にも工夫をして下さっています。
以前、一緒に過ごしていたプリンちゃんを憶えていますか?本場で元気に過ごしています。サラブレットと違い、草を食べ過ぎてしまうと蹄によくないため、今はパドックと放牧地とで交互に放牧されて過ごしています。秋になったらまた一緒にリカコ達と3頭で過ごすそうです。
エアリカコの見学について
出産シーズンも終わりましたので、本年度の見学を開始いたしますが、会員限定(同行は可)となります。会報をご覧いただき、見学の申し込みをしてください。セリ等の都合で見学できない場合があります。
お願い:
1)少人数でご来場ください。
2)マスクを着用してください。
3)お話しするときは距離を保ってください。
4)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
5)詐称防止のため、ID証をお持ちの会員種別の方は、見学の際にご提示ください。
尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
元繁殖牝馬のエアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
(2022/9/19現在の会員数 48名 36.5口 残口43.5口)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ