2022年2月9日
小笠原さんからタイキポーラの近況と写真が届きましたので、北海道事務所の加藤がお届けします。
体調は概ね元気で、朝の検温時の体温も37.5分とほぼ安定しています。
1月16日には削蹄もありました。
昨年末からお正月の大雪が嘘のようにお天気の良い日が続いているそうです。放牧地の雪はかなりあり、そのままでは放牧ができず、機械で一部除雪をして放牧しています。
密に冬毛がしっかり生えているので、お天気がよいと馬着を着せずに放牧に出すこともあります。
でも、この時期はお天気も変わりやすく、急に雪が降りだすことがあります。
急な吹雪に「帰りたいオーラ」を出すタイキポーラ
小笠原さん「今助けに行くよ!」
放牧地には点々と乾草を置いて、少しでも動くように配慮しています。
あまり仲良くないというポニーとは距離がだいぶ離れているようです。この距離はいずれ縮まるのでしょうか(笑)
3着の馬着を着まわしているそうですが、濡れてしまってなかなか乾かないとのこと。小笠原さんと相談して、防水性と通気性のよい中間と薄手の馬着2枚を送ることにしました。早く届きますように。
見学について
見学について 新しい環境に慣れるまでしばらくの間、見学はできません。繁殖牝馬もいることから、今後の見学開始時期については施設側と相談しながら決めて参りますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
タイキポーラのFP会員さん募集!
2022年2月8日現在会員数 13名 口数 14.5口 残口数 50.5口
(手続きが完了した方のみ)
新規ご入会はこちらから→「
会員になる」
既に引退馬協会に会員登録がある方はこちらから→「
お問い合わせ・登録変更依頼フォーム」
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ