2022年4月5日
小笠原さんからタイキポーラの近況と写真が届きましたので、北海道事務所の加藤がお届けします。
ジャパン・スタッドブック・インターナショナル(JAIRS)から、タイキポーラのネームプレートが届いたとのこと、取り付けてくださいました。
ジャパン・スタッドブック・インターナショナルの運営する「引退名馬(meiba.jp)」にはタイキポーラの動画も掲載されていますので、ぜひご覧ください。
最近まで残っていた雪も、雪解けが進みました。
青草の新芽が青々としてきました。
「春は新しい命の誕生、芽吹きと勢いを感じます。」と小笠原さん。
タイキポーラは年齢的に勢いは感じられないそうですが、それでも夢中になって青草を食べているようです。
タイキポーラは概ね元気、3月17日に削蹄をしました。
そして、何やら既視感のある画像が…
ノーザンレイクのプリサイスエンドが牧場猫のメトさんを乗せていたように、タイキポーラもさりげなく猫を乗せているではありませんか!
猫ちゃんを嫌がらず乗せているポーラを見ると、きっと優しいコなんだろうな…と感じます。
見学について
見学が可能です。事前予約が必要ですので、「競走馬のふるさと東北連絡センター 」TEL 0178-51-8765 を通して3日前までに予約をしてください。
タイキポーラのFP会員さん募集!
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ