台風19号で被災されました方々に、心からお見舞い申し上げます。少しでも早い復旧、復興をお祈りしています。
10月16日朝の外気温は0℃で霜が降りました。更に18日朝には、マイナス4℃に下がり、外の水バケツに厚さ7~8mmの氷が張っていました。紅葉も少しずつ進んでいます。
朝放牧する時間は6時~7時位の間で気温に応じてまちまちでした。日の出が遅くなり、また、日の入りは日ごとに早くなってきています。この頃は、夕方は4時になると馬たちを厩舎に入れています。
今年はフォスターホースのポートレート用撮影がすっかり遅くなりました。ナイスネイチャは昨年に続き、今年もなかなかじっとしてくれませんでした。10日のお昼頃に撮りましたが、興奮気味になり、満足な写真が撮れないまま諦めて止めました。
立ち姿は何とかなりそうな写真が1枚ありましたが、後でパソコンで大きい画像を確認したら、耳が横を向いていました。顔アップは17日に撮り直しました。馬も人も歳を取りましたので、それ以上の無理はしませんでした。
朝の気温が低い日には、ナイスネイチャには薄い馬服を着せました。放牧したとたんに陽射しが暖かくなり、すぐに脱がした日もありました。
今週はまた暖かさが戻るそうです。食欲があり、ナイスは人参をしつこく要求してきます。今も栄養斑が浮き出て見えます。
※動画はツイッター https://twitter.com/urakawawatanabe をご覧下さい。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。