2023年4月16日
MTHケイムズさんに繋養されているバトルプランとダノンシャークの近況報告が、MTHケイムズさんから届きました。北海道事務所の大柄が訪問した時の様子も写真と一緒に報告します。
バトルプラン
変わらずに元気に過ごしています。
お蔭様で3月18日に、18歳の誕生日を迎える事ができました。ご支援いただいている皆様のお蔭です。ありがとうございます。
【先月ご報告したケイクンの状態は相変わらず一進一退が続いています。放牧地が乾いてくれれば一気に改善されると思うのですが(その程度までは良化しています)乾きそうになると雨が降る繰り返しで閉口します。】
【股関節は今のところ痛がらず、良い状態を保てています。前髪、伸びてきました。】
場長さんに構ってもらって、嬉しそうにしているバトル
伸びた前髪
訪問した日はとても暖かく、風もない日でした。いつもは帰りたくなる時間なのに、場長さんに呼ばれても帰ってこないバトル。気持ちよい日だったようです。
入口から場長さんが「帰るよ~」と呼び掛けています。
呼ばれている事は判っていても、帰ってこないバトル
先月アップした
youtubeのコメントに「
ナイスネイチャに似てると思ったらノーザンダンサーのクロスが入ってますね」とありました。よく見て気付いていただき、ありがとうございます。バトルは”ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション”により受け入れを決定しました。血の繋がりがあったのですね。お父さん(エンパイアメーカー)の分も長生きしてほしいです。
元種牡馬のバトルプランを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
アメリカで優秀な成績の残し、日本にやってきたバトルプラン。種牡馬としても頑張ったバトルプランの支援をよろしくお願いいたいます。FHになった経緯はこちらからです。
ダノンシャーク
元気に過ごしています。
【左前の状態が気になるので打ち替えてもらいました。直後は良いのですが蹄が伸びてくると、朝の1歩目を押さえるようになります。】
【そこで、ビオチムと大根の量を減らし蹄が必要以上に伸び過ぎないように調整してみることにしました。まだ結果が出るほどの時間が経っていないので、どうなるかは分かりませんが注意して経過を観察している状態です。】
この日以降、時々雨が降り
草の丈が更に伸びたようです
訪問した日は風も無かったことから、場長さんが冬の間に食べ残した乾草を集める掃除をしていました。すると、遊んでくれると思ったのか場長さんの周りをウロウロし始めていました。
訪問した日は午後から、装蹄師の方が来てくれる予定だったため、お昼前に厩舎に帰っていきました。場長さんに呼ばれても最初は帰りたくなかったのか、入口を気にしながらも放牧地の奥にいましたが、場長さんが諦めて入口を閉めると「やっぱり帰るわ」と気が変わったようでした。その時の様子をMTHケイムズさんが
twitterにアップしてくれています。
元種牡馬のダノンシャークを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
小さな体で頑張って走り、輝かしい成績を残しました。そして3年間種牡馬として頑張ったダノンシャークの余生を支えて下さるFH会員さんを募集しております。よろしくお願いします。
ダノンシャークがフォスターホースになった経緯はこちら
MTHケイムズさんの
twitterには、ダノンシャークとバトルプランの動画が沢山アップされています。是非覗いてみてください。
見学について
2023年4月16日現在
バトルプラン 会員数:21名 口数:15口 残口数:65口
ダノンシャーク 会員数:38名 口数:25.5口 残口数:54.5口
開催期間 2020年4月16日~5月15日
昨年のナイスネイチャバースデードネーションによりエイシンルーデンスを受け入れました
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ