MTHケイムズさんに繋養されているバトルプランとダノンシャークの近況報告が、MTHケイムズさんから届きました。北海道事務所の大柄が訪問した時の様子も写真と一緒に報告します。
バトルプラン
MTHケイムズさんからの報告です。
【ハルくんと一緒に放牧するようになってから、徐々に仲良くなって来ています。初めから距離感は近かったものの、お互いに様子を観ながら牽制している感もあったのですが、日を追うごとに自我を出すようになって来てフェラーリのエンブレムのように2頭で立ち上がったりしています。お互いに小傷を付くって帰ってきますがイソジンをシュッシュする程度ですむ範囲です。何も無ければ近々合流予定です】
↑仲良くお尻を向けて、草を食べています
↓場長さんに気がついたようです
合流とは、ダノンシャークの隣の放牧地にいるセン馬2頭との集団放牧の事です。ハル君はバトルと放牧になる前は、その2頭と3頭で過ごしていました。まずは性格が似ているハル君と慣れさせてから、4頭での放牧を目指しています。
↑「何か持ってる?もしかして人参?」
↓人参を貰っています
人参を貰ったあと、まだ持っていないかを確認しています
かなり前から甘えていたそうですが、バトルが場長さんに甘える姿を初めて見ました。。MTHケイムズさんに移動して1年が経とうとしています。当初は甘える事もなかったのですが、可愛がっていただいているお陰で、少しずつ自我を見せるようになり、時には”ブラックバトル”と親しみを込めて言われています(笑)
元種牡馬のバトルプランを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
アメリカで優秀な成績の残し、日本にやってきたバトルプラン。種牡馬としても頑張ったバトルプランの支援をよろしくお願いいたいます。FHになった経緯はこちらからです。
ダノンシャーク
MTHケイムズさんからの報告です。
【今回から元のロッキングシューに戻して貰ったのが良かったようで、今のところ痛がる様子も無く元気一杯に走り回ることが出来ています。ただ、蹄のため馬体を重くしないように、燕麦の量を減らしてエネルギーはビートパルプで摂取する形に戻しています。それでも良い馬体は保てているので継続していきます】
訪問した日は夜中に雨が降って、地面が湿っていました。すると半面だけ泥だらけになっていました。
場長さんの予想では、帰るまでに両面いくだろうとの事でした。
最近は、放牧地で走り回る様子がMTHケイムズさんのtwitterにもアップされている事も多く、調子が良いのがよくわかります。
場長さんが厩舎で人参を切っているのを、じっと見つめていました。人参が貰える事がわかっているようでした。泥んこの顔で大人しく待っていました。
元種牡馬のダノンシャークを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
小さな体で頑張って走り、輝かしい成績を残しました。そして3年間種牡馬として頑張ったダノンシャークの余生を支えて下さるFH会員さんを募集しております。よろしくお願いします。
ダノンシャークがフォスターホースになった経緯はこちら
MTHケイムズさんの
twitterには、ダノンシャークとバトルプランの動画が沢山アップされています。是非覗いてみてください。
見学について
2023年6月15日現在
バトルプラン 会員数:23名 口数:16口 残口数:64口
ダノンシャーク 会員数:40名 口数:27口 残口数:53口
開催期間 2020年4月16日~5月15日
昨年のナイスネイチャバースデードネーションによりエイシンルーデンスを受け入れました