情報を探す

    MTHだより

7月の近況報告

MTHケイムズさんに繋養している、バトルプラン(20歳)、ダノンシャーク(17歳)、ノボキッス(22歳)の近況報告です。

バトルプラン

今年の暑さは例年よりも厳しく、夏バテしやすいバトルを心配していましたが、元気にしています。朝3時に放牧し30分後には帰りたがるそうです。3時半では流石にまだ涼しい早すぎるため、6時頃収牧しています。食欲もあり、表情もよく夏バテはせずに過ごせています。

42a3167e8b21a4e0eb2261860ec584fa-1755609291.jpg
馬房大好き

バトルが過ごす厩舎は風の通りがよく、とても涼しいです。馬房の前には扇風機も置いてあり、快適です。涼しい馬房で乾草を貰ってのんびりとしています。

05cd57d7434c6aa90b9b0c58b25a3c19-1755612375.jpg
場長さんに甘えるバトル

以前から「免疫力が低いのでは?」と言われているバトルのため、腸内環境を整えるサプリを場長さんと相談の上、与えています。

59b31ee9f3a9f45039e0ce64abc41631-1755612381.jpg
涼しい馬房で食べる乾草は最高

馬房で過ごす時間が長いですが、バトルにとっては暑い外で過ごすよりも快適なようです。

98867b99929577ea91ce37aaeec15a96-1755612386.jpg


アメリカで優秀な成績を残し、日本にやってきたバトルプラン。種牡馬としても頑張ったバトルプランの支援をよろしくお願いいたいます。

FHになった経緯はこちらからです。




ダノンシャーク

朝3時に放牧、5時半には収牧です。今年は6月末から暑さが厳しく、放牧時間は短いですが、体調壊すことなく元気に過ごしています。

56f062376e32c9198e7b49cc6e92a059-1755615555.jpg
快適

シャーくんの馬房も風が通りとても涼しいですが、馬房前には扇風機も置かれています。
扇風機を口や鼻を使って悪戯して場長さんに注意を受けていますが、可愛くツンツンする程度なので、扇風機が倒れることはないです。

175b85d0ccb2a534ee1b944525656b9f-1755615680.jpg
扇風機最高
2087be88c9c5862da053fd05fd8bdbeb-1755615684.jpg

厩舎の2階には牧草ロールが入っています。牧草ロールが断熱の役目をしているため、厩舎の中に熱が入らず、涼しいそうです。

fe5e87a1fae8056eef4a0545acf2eabc-1755615782.jpg

小さな体で頑張って走り、輝かしい成績を残しました。そして3年間種牡馬として頑張ったダノンシャークの余生を支えてくださるFP会員さんを募集しております。よろしくお願いします。
ダノンシャークがフォスターホースになった経緯はこちら





ノボキッス

右前脚の骨の腫れは変わらずですが、元気に過ごしています。放牧地では1頭で過ごしていますが、放牧時間が短いため、寂しさよりも草に夢中だそうです。

a8cae649b77741fed8b8679462311409-1755614834.jpg

3時に放牧し、6時頃には収牧になりますが、素直に帰ってくるそうです。馬房では扇風機に当たりながら、まったりと過ごしています。外に出たがることもないそうです。

28e3ab6e62fc20bc475c51acd514cae8-1755614967.jpg

暑がりで汗かきのキッスは、顔に汗シミが出来ています。見た目は疲れているようですが、食欲もあり体調も良いそうです。

51d9857d633c6ed01f54bca52e3f1d59-1755614972.jpg

キッスの馬体が汚れていたので、場長さんが洗ってくれました。
キッスたちがいる厩舎は、胆振東部地震の折に水脈が断裂してしまい水がでません。そのため本場から水を持ってきて、洗っていただいています。手間を惜しまず、馬たちが快適に過ごせるようにお世話してくださっています。

bb0602d996496a350fd073cca0a182d5-1755615162.jpg


臆病なキッスは、洗い始めは落ち着きがなかったですが、場長さんがたくさん話しかけながら落ち着かせてくれていました。最後はさっぱりして気持ち良さそうでした。

中央で競走馬としてデビュー。競走馬として頑張ったあとは、繁殖としても頑張り、産駒には重賞馬ノボバカラがいます。重い病気にかかり、なんとか繁殖を続けるべく懸命な治療をしていましたが、3年不受胎のまま繁殖生活を引退しました。ノボキッスの余生を見守り支えてくださるFP会員さんを募集しております。よろしくお願いします。
ノボキッスの紹介ページ


マンダララ

マンダララが亡くなり、8月3日で1ヵ月が経ちました。牧場で預かっていただいていたララちゃんの遺骨を引き取りに行ってきました。

653207dc07e65e8c3e8bd90452846ab8-1755614484.jpg
マンダララの遺骨と祭壇

供花や供物をお送りいただいた皆様、お参りいただいた皆様、ありがとうございました。また忙しい中、毎日供花のお手入れをしていただいたMTHケイムズの皆様、ありがとうございました。

場長さんに「ララちゃんのことを思うと、今も胸が苦しくなり辛いです。もっと早く出会いたかった」とおっしゃっていただきました。ララちゃんに常に寄り添い、たくさんの愛情を掛けていただき、本当にありがとうございました。



引退馬協会より

いつもご支援いただき、ありがとうございます。3頭とも、送っていただいたニンジンもとても喜んで食べていますが、葉付きのニンジンの葉の部分は残すことが多いです。大変申し訳ないのですが、MTHケイムズさんでは葉付きニンジンの差し入れは遠慮させていただきます。ご理解、ご了承をよろしくお願い申し上げます。

MTHケイムズさんのX(旧twitter)には、ダノンシャーク、バトルプラン、マンダララ、ノボキッスの動画が沢山アップされています。是非覗いてみてください。


見学について

●見学情報 ※予約不要 4月20日~10月の毎週日曜日(時間指定があります) 

見学時間 : 本場(ダノンシャーク、バトルプラン)が10:00~10:40

        分場(ノボキッス)が10:50~11:30   

※予約不要です。当日直接牧場の「本場」に10時にお越しください。

※当初発表されていた予定が変更になる可能性があります。ご注意ください。

※分場のみ見学の場合は、10時40分までに本場にお越しください。

雨の日の見学は馬房に扉のあるダノンシャークのみとなります。

バトルプラン、ダノンシャーク、ノボキッスの余生を支えてくださるFP会員を募集しています

2025年8月19日現在

バトルプラン 会員数:26名 口数:19.5口
ダノンシャーク 会員数:59名 口数:36.5口
ノボキッス 会員数:20名 口数:13.5口

詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。

フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況


バトルプラン、ダノンシャーク、マンダララ、ノボキッスは
「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の受け入れ対象馬です。

「ナイスネイチャ・バースデードネーション」活動報告・対象馬一覧はこちらから
  • 7月の近況報告
    MTHだより

    7月の近況報告

  • 6月の近況報告
    MTHだより

    6月の近況報告

  • 5月の近況報告
    MTHだより

    5月の近況報告


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • ダノンシャーク

    ダノンシャーク

  • バトルプラン

    バトルプラン

  • マンダララ

    マンダララ

  • ノボキッス

    ノボキッス

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。