ディープスカイ
情報を探す
ディープスカイ、メイショウサムソン、バトルプラン、クレスコグランドの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。
北海道では例年よりも雪が多いのですが、日高地方でも雪が多く、連日除雪作業が続いているそうです。
元気に過ごしています。牧場は国道に近くまた、近くには住宅も沢山ある場所ですが、キツネや鹿が昼間でも放牧地の中を歩いている事があります。ディープスカイの放牧地では、キツネが近くを歩いたり、直ぐ近くに数えきれないほどの鹿がいました。
先月よりも放牧地の中の雪も積もっていて、馬達が歩く道が出来ていました。雪が降った分負荷がかかり、少し歩くだけでも運動量は増します。ディープスカイも歩いていました。
牧柵越して写真を撮っていると、牧柵近くまで近寄ってきました。以前よりも、積極的になったようです。
バトルプランは放牧地で、栄養価の高い乾草を貰っていました。食欲はあり、出されたものは全て食べますが、一度に食べ過ぎるのもよくないため調整しながら貰っています。
アメリカで優秀な成績の残し、日本にやってきたバトルプラン。種牡馬としても頑張ったバトルプランの支援をよろしくお願いいたいます。
FHになった経緯はこちらからです。
この投稿をInstagramで見る
競走馬として成績を残し、種牡馬としても頑張って勝ち馬も上げたクレスコグランドの支援をよろしくお願いします。
クレスコグランドがFHになった経緯はこちらです。
コロナ感染拡大のため、見学は引き続き行っておりません。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーションでは、ディープスカイ、メイショウサムソン、バトルプラン、クラスコグランデはじめ11頭の引退繁殖馬をフォスターホース(FH)として迎えました。FP会員募集中です。
馬を一頭に決められない方は、「FHを特定しない」FP会員もありますので、ぜひご検討ください。
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください

Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。