ディープスカイ

ディープスカイ

Support

ディープスカイをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

プロフィール

生年月日 2005/04/24
性別 セン馬
毛色 栗毛
生産地 北海道浦河町
生産者 笠松牧場
血統 父|アグネスタキオン
母|アビ(GB)
所属厩舎 昆 貢 厩舎(栗 東)
生涯戦績 中央 17戦5勝
主な成績 日本ダービー(GI)・NHKマイルC(GI)・神戸新聞杯(GII)・毎日杯(GIII) ※2008年の上記競走は、日本のパート1国入りで JpnI、JpnII、JpnIII として行われましたが、便宜的にG表記としています。
詳細情報 https://www.jbis.or.jp/horse/0000891931/
繋養先 ひだか・ホース・フレンズ

フォスターホースになった経緯

「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の3頭目の受け入れ馬として、ディープスカイ号が決定しました。

 
ディープスカイは、2005年4月24日浦河町の笠松牧場生まれ。JRAの昆貢厩舎に所属し、2007年10月にデビュー。6戦目で勝ち上がると、2008年の毎日杯(G3)、NHKマイルカップ(G1)、日本ダービー(G1)、神戸新聞杯(G2)と重賞4連勝する大活躍。同年のJRA賞最優秀3歳牡馬に選ばれました。その後、2009年の宝塚記念3着を最後に引退し、種牡馬となりました。代表的な産駒として、クリンチャー(2018年京都記念等)、モルトベーネ(2017年アンタレスS)がいます。

以前、メイショウドトウ、タイキシャトル、タイキフォーチュンを受け入れた、イーストスタッドの運営母体である(株)ジャパンレースホースエージェンシー様より当協会に直接ご連絡をいただきました。

ディープスカイは近年種付け数が減少していることから種牡馬を引退することになり、以前のご縁から当協会に託していただくことになった次第です。


2008年の毎日杯(G3)、NHKマイルカップ(G1)、日本ダービー(G1)、神戸新聞杯(G2)は、日本のパート1国入りで JpnI、JpnII、JpnIII として行われましたが、便宜的にG表記としています。

ディープスカイのたより

近況のご報告

近況のご報告

Support

ディープスカイをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

引退馬協会が支える馬たち

  • アサクサデンエン

    アサクサデンエン

  • アポロティアモ

    アポロティアモ

  • ヴァーゲンザイル

    ヴァーゲンザイル

  • ヴァイオレットラブ

    ヴァイオレットラブ

  • エアリカコ

    エアリカコ

  • エスワンスペクター

    エスワンスペクター

  • オールージュ

    オールージュ

  • おにくん(ナイキプラネット)

    おにくん(ナイキプラネット)

  • クラリティスカイ

    クラリティスカイ

  • クレスコグランド

    クレスコグランド

  • コアレスピューマ

    コアレスピューマ

  • コッチャン(トーセンクレイジー)

    コッチャン(トーセンクレイジー)

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。