ディープスカイ、メイショウサムソン、バトルプラン、クレスコグランドの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。
暖かい日が多くなり、放牧地には草が生えてきているので、馬達は顔を上げる事が少なくなっています。
ディープスカイ
4月24日に17歳の誕生日を元気に迎えました。先月、放牧地が変更になりました。今までは厩舎の左側でしたが右側に変りました。ディープスカイは、環境の変化に慣れるまで1週間程かかったそうです。
スタッフさんも気にしてくださり、何度も様子を見に行くと急いで駆け寄ってきていたそうです。ディープスカイは、人がいると安心するらく、寂しがり屋の一面がある事もわかりました。場所に慣れてきた今は、スタッフさんを見つけもお駆け寄って来る事はなくなったそうです。恐らく、初めての放牧地で寂しさのあまり、スタッフさんに駆け寄っていたのだと思います。
朝、放牧地でお手入れしてもらい、無口も名前入りの革無口に変えて下さいました。
↓革無口変えてもらうと
なぜか目線を寄こすディープスカイ
「いいでしょう」と言っているのかな?
無口を変えると、お気に入りの場所に移動して行きました。そこで1日を過ごすそうです。お気に入りの場所だけで過ごす事が多ので、そこだけ草が無くなってきているそうです。
↑お気に入りの場所に向かうディープスカイ
↓お気に入りの場所
メイショウサムソン
元気に過ごしています。サムソンもディープスカイと一緒に、放牧地が変更になりました。ディープスカイの隣の放牧地です。サムソンは、放牧地が変わっても、何事もなく安定しているそうです。”安定のサムソン”と言われています。
↑厩舎に近い放牧地です
↓左側がディープスカイの放牧地です
他の馬達もそうですが、朝は乾草を少し放牧地で貰っています。青草を食べたり、飽きると乾草を食べたりと、夕方までには食べきっているそうです。
サムソンも、革の無口に変えてもらっていました。じっと大人しく、されるままのサムソンです。
食欲も変らず、しっかりした馬体で元気にしていました。
隣のディープスカイの写真を撮っていると、いつの間にかすぐ後ろにいる事が多いです。「僕も撮って」という事なのかな?
放牧地が変わっても、変わりなく過ごすサムソン
バトルプラン
食欲もあり元気にしていますが、日に3度の検温と、短めの放牧時間は変りません。バトルプランの放牧地は変更なしで、厩舎から一番近い場所です。
場長さんのポケットには小さくカットした人参が入っています。その事をわかっているバトルプランは、場長さんが来ると貰えるものと思っているようです。
10時半には集牧されますが、抵抗する事もなくとても大人しく帰ってきます。厩舎に帰ると、まずはお手入れをしますが、そこでも大人しく手が掛からないそうです。長く馬房で過ごしていても、イライラする様子もなくのんびりと過ごしています。
ディープスカイが使っていた放牧地には、アルピナ君とさくらちゃん、繁殖を引退した牝馬ちゃんが過ごしています。バトルは時々、3頭を見ている事があります。
↓奥の方に見えるのは、
牧場の功労場、アルピナ君です。
アメリカで優秀な成績の残し、日本にやってきたバトルプラン。種牡馬としても頑張ったバトルプランの支援をよろしくお願いいたいます。FHになった経緯はこちらからです。
クラスコグランド
千葉への移動日の前日の様子です。元気に過ごしていました。大人しく、手の掛からないクレスコグランドです。
クレスコグランドの放牧地は、最初から最後まで変わらずに同じ場所で過ごしていました。厩舎からも近い放牧地で、一番大きな放牧地でした。クレスコグランドは、厩舎から近い場所で過ごしている事が多く、一番のお気に入りは大きな木が植えられている囲いの傍です。
クレスコグランドの近況報告は、次回からしらさきだよりで更新していきます。ふれあいのFHとして、活躍してくれる事と願っております。フレンドリーでとても大人しい性格のクレスコグランドです。沢山の方に可愛がって貰える事と思います。
ひだか・ホース・フレンズさんには、5ヶ月の間大変お世話になりました。ありがとうございました。去勢後間もないクレスコがいきなり立ち上がったりと、驚く事もあったかと思いますが、変わらずに愛情を掛けていただいた事を感謝申し上げます。
のんびり過ごすクレスコグランド
競走馬として成績を残し、種牡馬としても頑張って勝ち馬も輩出したクレスコグランドの支援をよろしくお願いします。クレスコグランドがFHになった経緯はこちらです。
ひだか・ホース・フレンズさんのInstagramでは、4頭の様子が時々載っています。是非覗いてみてください。
見学について
バトルプランを除く2頭の見学を、2頭のFP会員様とご登録の家族会員様に限定し開始しています。詳しくは
会員専用ページ(ログイン情報はメール配信を参照)に掲載していますのでご覧ください。公開日程が限定されていますが、十分空きがあります。
4頭のFP会員さん募集!
ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーションでは、ディープスカイ、メイショウサムソン、バトルプラン、クラスコグランデはじめの引退繁殖馬を11頭をフォスターホース(FH)として迎えました。FP会員募集中です。
馬を一頭に決められない方は、「FHを特定しない」FP会員もありますので、ぜひご検討ください。
2022年5月10日現在ディープスカイ 会員数:97名 口数:60口 残口数:5口
メイショウサムソン 会員数:76名 口数:49.5口 残口数:15.5口
バトルプラン 会員数:13名 口数:10.5口 残口」数 54.5口
クレスコグランド 会員数:12名 口数:10口 残口数 55口
(いずれも手続きを完了した方の数です。手続き中の方は含まれません。)
新規ご入会はこちらから→「
会員になる」
既に引退馬協会に会員登録がある方はこちらから→「
お問い合わせ・登録変更依頼フォーム」
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)