みどりのまきば黒澤牧場場長の黒澤さんから届いたコテツ(ルージュビクトリー)の1月の近況をお届けします。
※フォーティファイドの近況は当面「新・FHだより」にてお伝えします。
コテツ(左)とキュアンヌさん(右)
1月の報告です。
まず天候ですが、最低気温平均マイナス3〜マイナス4℃。
かなり冷え込んだ時でもマイナス7℃台でした。
最高気温の平均6℃前後でした。
風の強い日、雪の降った日は少なかったです。
雪が降っても寒くなければ馬着なしで放牧
雪に蹄跡を描くコテツ
コテツ君、先月からボロ水が続いています。下痢ではないですが繊維質も付着するようになりました。サプリ会社の方に今月も相談し、量をもっと増やして様子をみています。
最近はボロ水が止まっている日もありましたが、まだ量を減らすにはいたっておりません。今の量でもう少し様子をみることにします。
11月に入厩したフォーティファイド君、やはり重賞馬らしく気持ちがお強いです。なのでボスのコテツ君のストレスはなかなか軽減されそうにありません。
コテツ君はやさしいコで争いは好きでは無さそうです。見ていてそんな感じがします。譲りはしないけど一旦間をおくみたいな…
ファイド君が来て2ヵ月あまり。でももう少し時間が必要のようですね。
冷え込んだときや風が強い日は馬着を着ます
若いので綿なしのものです
またコテツ君の尾根のてっぺんに径4cm位の脱毛を作りました。寝転ろんでお尻を馬屋の金物外壁で、擦ってしまったのだと思います。
皮膚が一旦黒ずんだので治るかなと思ったのですが、数週間経ってもまだ毛が生えてきていません。
コテツ君、体調崩さずに元気に過ごしてほしいです。
眠そうです
リラックスタイム
※現在の「コテツだより」は「被災馬だより」の一部のため、フォーティファイドの近況は当面別ブログでお知らせいたします。
ぜひ、みどりのまきば黒澤牧場さんのブログ「みどりのまきば」もご覧ください。写真がたくさんあって、牧場の様子や仲間たちのことがよくわかります!
なかよし(12/31)
ふふふっ(1/15)
バエナイ(1/25)
ゴロリンコ(1/27)
愛さんと、(1/28)
たべてるやちゅらところがっているやちゅら(1/31)
見学を希望される方は、会報に掲載している連絡先に直接ご連絡いただき相談してください。ご見学の際は、状況に寄って見学休止になる場合がありますので、必ず事前に連絡をお願いします。
Support
の余生のご支援をお願いします
をフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。