2021年3月25日
ホーストラスト鹿児島さんから2月の報告が届きました。
ホーストラスト鹿児島さんから、ツクバアズマオーの近況報告がとどきました。2月27日に移動して、初めての報告となります。
入厩後、新しい環境に臆することなく、乾草も飼いもモリモリ食べて元気にしています。 キョロキョロと馬房から辺りを見渡し、すぐに厩舎の雰囲気にも慣れて隣の馬房の馬にちょっかいをかけて遊んだり、パドックに出すと寂しそうに鳴いていたのが印象的でした。
3月4日から日中放牧を始めて、群れの仲間入りをしましたが、寄ってくる馬に積極的に挨拶をしています。夜はまだ冷えるので馬着を着せていますが、体調に問題はありません。
一生懸命頑張って、10歳まで現役を続けたツクバアズマオー。第二の馬生が穏やかな余生になるよう、皆様と共に見守っていきたいと思っております。応援よろしくお願いします。
ツクバアズマオーの受け入れの経緯は、
こちらをご覧下さい。
余生を支えてくださるFP会員募集中
里親としてツクバアズマオーを支えてくださる
「フォスターペアレント会員」募集について
ご寄付によるご支援もお願いいたします
クレジットカードでのご寄付も可能です。
コメント欄に「ツクバアズマオー」と記載してください。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ