ツクバアズマオー

ツクバアズマオー

プロフィール

生年月日 2011/01/30
永眠 2021/11/23
性別 セン馬
毛色 鹿毛
生産地 北海道安平町
生産者 ノーザンファーム
血統 父|ステイゴールド
母|ニューグランジ
生涯戦績 55戦14勝 (中央7勝・地方7勝)
主な成績 2017年 日刊スポーツ賞中山金杯(G3) 1着 2016年 産経賞オールカマー(G2)3着 2016年 函館記念(G3)3着
詳細情報 https://www.jbis.or.jp/horse/0001139009/
繋養先 鹿児島県湧水町・NPO法人ホーストラスト

フォスターホースになった経緯

2011年に北海道のノーザンファームで生まれ、2013年に競走馬としてデビュー。2戦目で勝ち上がり、2016年には函館記念(G3)とオールカマー(G2)で共に3着と健闘、2017年6歳のときに中山金杯(G3)で重賞ウィナーとなりました。
 その後8歳で高知競馬に移籍しましたが、2019年から2020年には一番人気に推されること10回のうち7戦で勝利を挙げ、中央重賞勝ちに恥じない健闘ぶりを見せました。2020年2月の勝利以降は勝ち星には恵まれませんでしたが、地道に走り続け、これだけの結果を出すことは競走馬にとって大変なことです。

 10歳まで現役生活を送ったツクバアズマオーは2021年1月のレースを最後に引退しましたが、現役時代からずっと気にかけていて、穏やかな余生を暮らさせてあげたいと思っていたファンの方の仲介で打越調教師とお話をさせていただき、縁あってフォスターホースとなりました。

 山梨で休養している間に去勢手術を終え、2月27日に、預託先となる鹿児島のホーストラストに到着しました。

10歳まで頑張って走ってきたツクバアズマオーのご支援をよろしくお願いいたします。

 

ツクバアズマオーは2021年11月23日8時15分、預託先のホーストラストにて永眠しました。享年10歳(満年齢)でした。
死亡に関する詳細につきましては「訃報 ツクバアズマオー」に掲載しております。

ツクバアズマオーのたより

2022年1月5日

2022年1月5日

訃報 ツクバアズマオー

訃報 ツクバアズマオー

2021年11月19日

2021年11月19日

2021年10月26日

2021年10月26日

2021年9月24日

2021年9月24日

2021年8月25日

2021年8月25日

2021年7月27日

2021年7月27日

2021年6月18日

2021年6月18日

2021年5月21日

2021年5月21日

2021年4月22日

2021年4月22日

2021年3月25日

2021年3月25日

引退馬協会が支える馬たち

  • アサクサデンエン

    アサクサデンエン

  • アポロティアモ

    アポロティアモ

  • ヴァーゲンザイル

    ヴァーゲンザイル

  • ヴァイオレットラブ

    ヴァイオレットラブ

  • エアリカコ

    エアリカコ

  • エスワンスペクター

    エスワンスペクター

  • オールージュ

    オールージュ

  • おにくん(ナイキプラネット)

    おにくん(ナイキプラネット)

  • クラリティスカイ

    クラリティスカイ

  • クレスコグランド

    クレスコグランド

  • コアレスピューマ

    コアレスピューマ

  • コッチャン(トーセンクレイジー)

    コッチャン(トーセンクレイジー)

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。