2021年11月17日
マンダララの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。
訪問すると、お気に入りの場所で寛いでいました。日中は当歳達と放牧地を走り回り、また沢山牧草を食べて、身体も逞しくなったそうです。
↑ララやんのお気に入りの場所だそうす
↓「誰だっけ?」
ララちゃんは本当に穏やかな性格で、カメラを向けても優しい眼差しを向けてくれます。当歳達が、わらわらと周りに集まってきても、怒る事なくじっとしています。
牧場さんの話しでは、大変な仕事である繁殖を終え、今はストレスのない生活のお蔭か体調がとても良いそうです。以前は、発情の時期になると食欲が落ち疝痛になる事も多くあったそうですが、今は元気に過ごしているそうです。
訪問した時間が14時頃だったので、もうすぐ集牧の時間でした。適度な運動をして眠くなったのか、ウトウトしていました。
外国産繁殖馬として生まれ故郷を離れ、日本にやってきたマンダララ。とても優しい性格で、当歳達を保母さんとして見守っているマンダララの余生を、見守り支えて下さるFPさんを募集しております。よろしくお願いします。
見学について
スウィングフィールド牧場さんでは1月の出産予定馬がいるため、今年の見学を終了させていただきました。
流産病等の感染防止の観点から、ご理解くださいますようお願いいたします。
マンダララのFP会員さん募集!
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ