白老だより2024.06.21 白老だより

2024年6月21日

「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」(中央・地方重賞の勝ち馬、10歳以上→2024年4月、7歳以下に条件緩和)の適用を受け、フォスターホースの仲間入りしたナムラタイタン(セン馬、18歳)は白老町の社台牧場で元気に過ごしています。

f2423b1472d7f699ba0c0451701dc199-1718811635.jpg
海霧の中、いつも場所から樽前山…は見えません
11454f6b021c8fdff6bc4f32bc5ba0d9-1718758151.jpg
幻想的な風景

この日は胆振・日高地方の海岸線に広く霧が立ち込め、幻想的な風景が見られました。

社台牧場訪問時にいつも出迎えてくれる樽前山も霧の中。晴れていた時は気温20℃を超えていましたが、霧が出ると4〜5℃気温が下がり放牧されている馬達も過ごしやすそうです。


[動画]霧の中のナムラタイタン
幻想的な霧の中、野鳥の声に包まれながら草を食むタイタン
背後の牧柵に野鳥が現れました


ナムラタイタン

0d9fb87bf6e1def205b76cd442ee29d8-1718758233.jpg


ナムラタイタンは移動から3ヵ月が経ち、環境にも十分慣れたので5月18日から昼夜放牧を行っています。


広い放牧地に1頭、主食の青草は食べ放題です。飼い葉は朝晩2回、ビートパルプ、乳酸菌、配合飼料等を与えています。夜間の放牧は運動量が増えるのでビートパルプを増量して与えています。

5ad63010881fbdf24878bf1e632ce78f-1718758291.jpg

9f0bc151a6d5678a219ce783e82a0fe7-1718758307.jpg

厩舎側から撮影

スタッフさんによると「夜間放牧して数日間は、見回りに行くと(迎えに来たのかな?帰るのかな?)と近寄って来ましたが、すぐに慣れて自由に過ごしています。時折、向かいにいる牝馬の功労馬2頭と顔を見合わせて嘶いたりもしています」。

近くの森から鹿の群れが現れ、厩舎近くまで寄ってくるとタイタンは耳をピクンと立てて鹿を観察していました。

8e0c9f19c12ea362de449ce213de3a60-1718759396.jpg

a2460cba5c592a566e7d0a853608c0c9-1718759447.jpg
厩舎の前にてカメラ目線の鹿
(この左側に鹿の群れがいました)

ナムラタイタンは、5月15日から引退馬協会会員(すべての会員)を対象に見学を開始しています。

74e842e661f317332a5edd9687360aa8-1718759519.jpg
見学エリアから見たタイタン 
d246c007db69fee98a9bf1777e3866f8-1718759554.jpg
厩舎側からのタイタン
7618ae6118f0372ca1b19c7a52106a43-1718759610.jpg
見学者用ベンチからの風景

[動画]広い放牧地で青草食べ放題 ナムラタイタン

広い放牧地で青草食べ放題

お腹もお尻もプリプリしています

社台牧場は馬産地の日高地方とは方向が違い、新千歳空港から車で45分ほどかかる場所にあります。

見学エリアの砂利道に沿って2つの放牧地があり、現在は奥の放牧地で過ごしていますが、青草の成長次第で手前の放牧地に移動する予定です※先月の見学ガイドを参照)

c8de99bf77c76918e254cc8b1c388c1f-1718759678.jpg

ベンチに座ってのんびりと
タイタンを眺めることができます
57445a4d56a35c8d3102ae27811e881c-1718759658.jpg
予備放牧地。手前の放牧地は掃除刈り中
青草の育成次第でタイタンはこちらに移動する予定です
9944cc4d63b92f3a76d10e210426983a-1718759692.jpg
5月16日に馬体健康祈願を行いました

5月16日には年1回の馬頭観音供養祈願があり、ナムラタイタンの馬体健康祈願もしていただきました。

【産駒も活躍しています!】
ナムラタイタンは昨年まで種牡馬として7年間供用されていました。産駒の数は少ないですが、地方重賞5勝のブンブンマル(牡6歳)を筆頭に頑張っています。6月2日には金沢競馬場で5年目世代のショウガマッタナシ(牝2歳)がデビュー戦を迎え、2着に5馬身差をつけて圧勝しました。馬名の由来は「賞が待ったなしにやってくる」から来ているとのこと、重賞戦線での活躍を期待したいですね。

5年目世代は7頭が血統登録されていますが、この中には「ハヤシヤウマノスケ(林家馬之助?)」なんて珍名馬もいます。すでに能力検定には合格しているので、ホッカイドウ競馬での高座デビュー…ではなくて競馬デビューを楽しみにお待ちください。お後がよろしいようで!

見学について

会員見学

5月15日より会員の見学を再開しています(すべての会員)。マナーを守り、牧場の案内に従って見学をお願いいたします。

●会員見学予約 要事前予約。見学希望の1週間前までに、引退馬協会会員専用ページの見学予約フォームよりお申し込みください。

その際必ず、会員ID・氏名・同行者人数・見学希望日・到着予定時間・連絡先電話番号の明記をお願いいたします。

Web経由でのお申し込みができない場合は、北海道事務所まで電話にてご連絡をお願いいたします。

 

一般見学 
7月1日より一般向けの見学を開始予定です。見学の申し込みなど詳細については、競走馬のふるさと案内所のホームページに情報が掲載されるまでお待ちください。


* * *

ナムラタイタンフォスターホースになった経緯はこちらから
プロフィール https://rha.or.jp/f/namura_titan.html
(プロフィールページ下に会員申し込みへのリンクもあります)

ナムラタイタンの余生を支えてくださるFP会員さんを募集しています!

2023年6月18日現在
ナムラタイタン 会員数:4名 口数:2.5口 残口数:77.5口

新規ご入会はこちらから→「会員になる

 既に引退馬協会に会員登録がある方はこちらから→「お問い合わせ・登録変更依頼フォーム

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。

フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況



ご寄付によるご支援もお願いいたします。
 ご寄付はこちらから→「ご寄付のお願い
 
 クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)

* * *

「35歳のバースデードネーション」

ナイスネイチャの誕生日に合わせて、引退馬支援のご寄付を募る「ナイスネイチャ・バースデードネーション」を行いました。

「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」
開催期間:2023年4月16日〜5月15日
テーマは「地方競馬の重賞勝ち馬もフォスターホースに!」
10歳以上の中央・地方重賞勝ち馬が対象となります。

ナムラタイタンはこの対象馬です。

最新のブログ

  • 白老だより 2024.05.24

    2024年5月21日

  • 白老だより 2024.05.20

    ナムラタイタン 18歳の誕生日おめでとう!

  • 白老だより 2024.05.04

    2024年5月3日

  • 白老だより 2024.03.27

    2024年3月27日

  • 白老だより 2024.03.07

    2024年3月7日

カレンダー

2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13
  • 6/13(木)

    クレスコグランド
    2024年6月12日
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17
  • 6/17(月)

    ナイスゴールド
    2024年6月17日
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6
  • 6/6(木)

    おにくん
    2024年6月6日
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21
  • 6/21(金)

    コッチャン
    2024年6月21日
22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
  • 6/20(木)

    2024年6月19日
    2024年6月19日
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17
  • 6/17(月)

    エアリカコ
    2024年6月17日
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24
  • 6/24(月)

    2024年6月24日
    2024年6月24日
25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21
  • 6/21(金)

    サマーナイトシティ
    2024年6月21日
22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
  • 6/14(金)

    2024年6月12日
    2024年6月12日
15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
  • 6/20(木)

    ダノンシャーク
    2024年6月20日
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13
  • 6/13(木)

    2024年6月13日
    2024年6月13日
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6
  • 6/6(木)

    ヴァーゲンザイル
    2024年6月6日
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4
  • 6/4(火)

    フサイチバルドル
    2024年6月3日
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3
  • 6/3(月)

    ザッツザプレンティ
    2024年6月3日
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21
  • 6/21(金)

    アサクサデンエン
    2024年6月21日
22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21
  • 6/21(金)

    ナムラタイタン
    2024年6月21日
22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4
  • 6/4(火)

    カイザーくん(左)にいたずらするマルカハンニバル(右)
    2024年6月4日
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年06月
« 2024年05月 2024年07月 »
1
  • 6/1(土)

    コテツ(ルージュビクトリー)
    5月の報告
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

アーカイブはありません。

YOU CAN DOあなたにできること