ナムラタイタン

ナムラタイタン

Support

ナムラタイタンをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

プロフィール

生年月日 2006/05/20
性別 セン馬
毛色 栗毛
生産地 北海道・静内
生産者 野坂牧場
血統 父|サウスヴィグラス(USA)
母|ネクストタイム
所属厩舎 栗東・大橋 勇樹 厩舎 → 水沢・村上昌幸 厩舎
生涯戦績 52戦21勝
主な成績 2011 武蔵野S(G3) 1着 2011・2012 オアシスS 1着 2014 一條みちのく記念大賞典 1着 北上川大賞典 1着 2014・2015・2016 赤松杯(G) 1着  2014・2016 シアンモア記念(G) 1着 2015 岩鷺賞(G) 1着 青藍賞(G)1着  2016 桐花賞(G) 1着 2013 東海S(G2) 2着 2010 プロキオンS(G3) 3着  2013 平安S(G3) 3着 2014 佐賀記念(中央交流 Jpn3) 3着 
詳細情報 https://www.jbis.or.jp/horse/0000990058/
繋養先 北海道白老町 社台牧場

フォスターホースになった経緯

ナムラタイタンは2009年5月の3歳春に初出走し勝利、12月に2勝目を挙げ、翌2010年1月に条件戦、そして同月に羅生門ステークスを勝って4連勝、無敗でオープン馬となりました。さらにオープン戦を2勝し6連勝、その後重賞レースにも出走、2011年11月武蔵野ステークス(G3)で初重賞制覇を果たしました。2014年に岩手へ移籍、岩手・水沢の重賞レースを勝ち進み、赤松杯3連覇など輝かしい記録を達成、2017年4月の引退まで重賞戦線を沸かせました。

競走生活引退後は生産者の野坂牧場様所有の種牡馬として、北海道・新ひだか町のアロースタッドで繋養。代表産駒のブンブンマル(母・エイシンドナウ)は、2021年新春ペガサスカップ(G)など重賞を4勝(現役)しています。

本年、種牡馬を引退することが決まり、アロースタッドを運営する株式会社ジェイエス様よりお話をいただき、「35歳ドネーション」対象馬として、今回の受け入れが決まりました。去勢手術を終了し、仮預託先のグリーンマイルトレーニングセンターに移動しています。去勢後は痩せ気味ですが、術後の経過は順調です。

ナムラタイタンの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員を募集しております。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

ナムラタイタンのたより

たよりはありません。

Support

ナムラタイタンをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

引退馬協会が支える馬たち

  • アサクサデンエン

    アサクサデンエン

  • アポロティアモ

    アポロティアモ

  • ヴァーゲンザイル

    ヴァーゲンザイル

  • ヴァイオレットラブ

    ヴァイオレットラブ

  • エアリカコ

    エアリカコ

  • エスワンスペクター

    エスワンスペクター

  • オールージュ

    オールージュ

  • おにくん(ナイキプラネット)

    おにくん(ナイキプラネット)

  • クラリティスカイ

    クラリティスカイ

  • クレスコグランド

    クレスコグランド

  • コアレスピューマ

    コアレスピューマ

  • コッチャン(トーセンクレイジー)

    コッチャン(トーセンクレイジー)

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。