トクちゃんからの画像と、事務局のスタッフが昨日訪問した時のレポートをお届けします。
ここ数日は湿度が低く、晴れていても過ごしやすい日が続いています。
昨日も陽が当たるところは暑く感じましたが、風が気持ちいい一日でした。
冬毛もすっきり抜けて、馬体はぷりぷり!体調の良さがうかがえる状態です。
昨日はメインの馬場でトクちゃんが乗り運動をしているのを、いつものごとくジェニーが馬場に入り込み、走るハリマを横目にゴロンゴロンと気持ちよさそうに砂浴びをしていました。
涼しいので蠅はあまりいないのですが、洗い場にいると何匹か寄ってくるので、ハリマはちょっとご機嫌斜め。「やだもう!あっち行ってよ!」とばかりに少しイライラしていましたが、そのうちもウトウトとし始めました。
馬房に戻ってご飯中のハリマ。しっかり運動してしっかり食べるのは元気な証拠です。
この後、トクちゃんがハリマを馬房から出して撮影させてくださいました。
もちろんジェニーも一緒です。先にポニー厩舎から出たジェニーを待たせて、他の馬のご飯をつまみ食いするハリマ。さらには大好きなピーエムくんまで気になってなかなか出てこないハリマと、そんなハリマをじっと待つジェニーを動画でどうぞ。
やっと出てきたと思ったら、先に自由人放牧されていたしょうへい君とご挨拶。動画に入っている嘶きはしょうへい君です。しょうへい君はまだ「男の子」なので、ハリマも気になるようです。ここでもジェニーはハリマの後ろでじっとがまんの子。でもちょっとしょうへい君が気になるようです。
そんな三頭を馬房から顔を出して、「なんだ、なんだ」と見ている野次馬のみなさん。
しばし自由人を楽しむハリマとジェニー。
そしてこの後、ジェニーとしょうへい君がご挨拶しているうちに、さっさと馬房に戻るハリマに、はっ!と気づいて追いかけるジェニーと釣られて走るしょうへい君。
こうして穏やかな一日が過ぎていきました。
ピューマも変わりなく元気に過ごしていました。
耳の後ろあたりの剥げてしまったところも、チークピーシズと塗り薬のおかげでもうほとんどわかりません。
洗い場にて。(一昨日届いたトクちゃんからの画像です。)
こちらもトクちゃんから。
スマホを覗くトクちゃん達をピューマも一緒に後ろから仲間に入っています。
「なになに…ふーん、なるほど、そうなんだ!」
この時トクちゃん達は天気予報を見て、馬着を着せようか着せないでおくかと相談していたそうですが、果たしてピューマにはわかっていたのでしょうか?(笑)。
そしてこちらは沼田(拓)さん達が作業しているところを覗くピューマです。
隣の馬房のアブソリュートさんのウォーターカップが壊れたので直しているのを興味深げに見ていたそうで、ピューマは好奇心が強いですね。しかし、なんという顔(苦笑)
昨日、馬房でのピューマの動画です。暇そうにしていますが、しっかりまわりの音を拾っています。
ごめん、ごめん。お天気がいいから外で撮らせてね。
「いいよ~、草食べ放題だもんね。」と言ったとか言わないとか。短い草は自由人たちに食べられてしまったので、もうあまり残っていませんが夢中で食べていました。
時々ポージング。
そしてまた草。
草を食べるのに夢中でなかなか動いてくれませんでしたが、とてもおとなしくて優しいピューマでした。トクちゃん、ピューマ、ありがとうございました。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。