2020年8月21日
トクちゃんから近況報告と動画、画像が届きましたので、横浜支部の曽根がお伝えいたします。
毎日30℃を超える猛暑日です。お盆が過ぎて早朝や日没後は少し涼しくなったような気もしますが、まだまだ暑いです。2,3日前の夜に少し雨が降りましたが、馬場はカラカラです。これだけの猛暑になると、蠅や虻も寄りついて来なくなるので、その点はいいかもしれませんが、早くこの暑さが和らいで欲しいです。
ハリマブライト
飛節が下がっているのは変わりませんが、夏場になるとできるブツブツもなく、食欲もあって健康体を保っています。
さく癖もしなくなったので、さく癖バンドを外してみたところ、またやるようになってしまったので、今は着けています。
前回もお伝えしましたが、自由人放牧の時にルックトゥワイスが角馬場に放牧されていると、誘惑しに来ます。かわいそうに、ルックくんは興奮して馬場の中を行ったり来たり、汗だくに。そんなルックにおかまいなしにお尻を向けるハリマはまさに「魔性の女」。
ルックくんが放牧を終えて馬房に戻る時もバタバタして危ないので、沼田(拓)チーフに手伝っていただくこともしばしばで、ハリマ達を先に馬房に入れてからルックを戻すこともあります。
そんな時ジェニー爺やはというと…「相変わらずだなぁ」と言ったか言わないか、無関心で草を食べているそうです。
※自由人放牧:引き手をつけずに自由に敷地内を歩き回る放牧
「おなかもいっぱいになったし…さて、ルックくんはどこかしら?」
「ジェニー爺や、何見てるのよ!」
「ハリちゃん、ほどほどにね」
「しょうがないわねぇ。帰ってあげるわ。」
しょうへいくん(左)「ジェニーおじいちゃん、大変だね。」
ジェニー(右)「大人はいろいろあるんじゃよ。」
かく言うしょうへいくんも自分の馬房はメイン厩舎にあるのに、
女の子がいっぱいいるポニー厩舎におじゃましていました。
コアレスピューマ
痛めた股関節はかなり良くなってきたので、乗り運動でも駈歩までできるようになりました。まだ出足に少しがたつくのが気になりますが、運動した翌日も大丈夫そうなので、少しずつ運動量を増やしていきます。
食欲もあり、毛艶はとても良く、黒鹿毛の馬体はいつもピカピカに輝いているのが健康状態がいい証です。
イグレットにいるフォスターホースの間では、ハリマとルックがいい感じになっていますが、ピューマはまったく蚊帳の外。そもそも最初からハリマはピューマには興味がなかったので、静かな日々を送っています(苦笑)
でも他の牝馬たちにはピューマもとても人気があるんですよ!
ピューマ(左)「ルックくん、大変そうだねぇ」
ルック(右)「しっ!ハリマさんに見つかるから静かにして!」
「赤いのと青いの、どっちにしようかな~♪」
(実はおなかが空いたので何かちょうだいアピール中でした)
ルックトゥワイス
体調はとても良く、トレーニングも順調に進んでいます。
踏み切って…ジャ~ッンプ!!
ルックは障碍を跳ぶのがとても上手で、脚を引っかけることはほとんどなく、
後ろ脚をバーに引っかけても、次には脚をきれいに折りたたんで飛びます。
イグレットの会員さんがお手入れしてくださいました。
まだ誰にでもできるというわけではないのですが、お手入れに慣れている方なら大丈夫になりました。
乗馬倶楽部イグレット夏時間営業のお知らせ
ハリマブライト、コアレスピューマ、ルックトゥワイスの預託先の乗馬倶楽部イグレットは、暑さから人馬を保護する為、7月15日から9月上旬まで夏時間営業となっています。
営業時間:午前7時~正午まで
※見学・訪問は引退馬協会に会員登録のある方のみとなります。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、見学・訪問の際は以下のことをお願いいたします。
1)前日までに直接へ電話予約してください。(連絡先は会報または公式HPに掲載しています。)
予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
2)見学時にはマスクを着用してください。
3)少人数でご来場ください。
4)お話するときは距離を保ってください。
5)風邪のような症状のある方は見学をご遠慮ください。
※必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください。 みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
ハリマブライト・コアレスピューマ・ルックトゥワイスの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中!!
2020/8/21日現在
ハリマブライト 50名 36.5口 残28.5口
コアレスピューマ 31名 19口 残46口
ルックトゥワイス 20名 16口 残49口
引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ