デフィニット
情報を探す
小笠原さんのお手紙やお写真を中心に、伺ったお話をご報告します。
7月はまったく雨が降らず8月に入ってようやく雨が降り、2ヵ月ぶりくらいの雨となりました。牧草の生育は悪く、枯れてしまっています。
厩舎の廊下にすだれをとりつけてもらい、体感温度は少し下がったそうです。暑い日にはお昼ごろに水浴びをさせますが、暑さがひどいときは水浴びの回数を2回にすることもあるとのこと。
会員さんからプレゼントの無口と引き手が届きました。ありがとうございます!
元気にしていますが、2年前の夏に熱中症になり大変だったので、暑さ対策を徹底しています。デフィニットの水浴びの時間はお昼の12時ごろ。毎日の日課になっています。
体温が高めなのでアブなどの虫がたくさんたかります。
ゼブラ柄の虫よけ馬着も、無口につけた虫コナーズも大きな効果が実感できず、虫が出てこない夜間放牧をしています。外に出ている時間は夜の10時から翌朝の3時くらいとのことですが、虫がいないので落ち着いて過ごしているそうです。
収牧後、日中は馬房で過ごしています。
元気に過ごしています。若干ですが、落ち着きが出てきたようです。
小笠原さんには「シュワちゃん」と呼ばれています。
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。