シュアゲイト

シュアゲイト

プロフィール

生年月日 2017/04/29
性別 セン馬
毛色 鹿毛
生産地 栃木
生産者 恵比寿興業那須野牧場
血統 父|キズナ
母|デフィニット(USA)
所属厩舎 中央(栗東)、岩手、高知を経て/大井・坂井英光 厩舎/兵庫・田中一巧 厩舎/西脇・長倉功 厩舎
生涯戦績 33戦13勝
主な成績 2023 サンタアニタトロフィー(G)1着
詳細情報 https://www.jbis.or.jp/horse/0001229056/
繋養先 十和田牧場

フォスターホースになった経緯

シュアゲイトはフォスターホースのデフィニット(牝 27歳)のラストクロップです(父 キズナ)。

2020年に中央でデビュー後、盛岡で2勝、その後中央で1勝後、高知で2勝、さらに大井へ移籍しました。高知時代を含め9連勝で大井競馬場で開催された
サンタアニタトロフィ(G)を勝利(2023年)。6歳で地方重賞ウィナーとなりました。

その後、兵庫へ移籍、本年(2024年)11月13日には園田競馬場で13勝目となる久しぶりの勝ち鞍を挙げ、競走成績は33戦13勝となりました。

 

フォスターホース入りの背景には、デフィニットの産駒として応援されていたファンの方からいただいたお手紙からのご縁があります。

シュアゲイトがサンタアニタトロフィを勝った後、当時在厩していた坂井英光調教師宛に一通の手紙が届きました。手紙はファンの方から送られたもので、「引退後の行き先として『ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション』対象馬となり引退馬協会での受け入れを考えてほしい」「できればお母さん(デフィニット)と同じ牧場で過ごしてほしい」と伝えられていました。

 

その後、シュアゲイトは兵庫(西脇)に移籍しましたが、「あと12戦したら引退を考えている」と馬主様より坂井調教師に相談があり、お手紙を送られたファンに連絡をいただき、今回の受け入れが決まりました。

 

シュアゲイトは西脇を11月28日に退厩し、母デフィニットを預託している小笠原牧場(青森県十和田市)に到着しています。移動後は体調を整え、去勢手術に備えてまいります。


シュアゲイトの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員の募集を開始いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

シュアゲイトのたより

たよりはありません。

引退馬協会が支える馬たち

  • アサクサデンエン

    アサクサデンエン

  • アポロティアモ

    アポロティアモ

  • ヴァーゲンザイル

    ヴァーゲンザイル

  • エアリカコ

    エアリカコ

  • エスワンスペクター

    エスワンスペクター

  • オールージュ

    オールージュ

  • おにくん(ナイキプラネット)

    おにくん(ナイキプラネット)

  • クラリティスカイ

    クラリティスカイ

  • クレスコグランド

    クレスコグランド

  • コアレスピューマ

    コアレスピューマ

  • コッチャン(トーセンクレイジー)

    コッチャン(トーセンクレイジー)

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツ(ルージュビクトリー)

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。