バトルプラン、合流しました😅
— MTHケイムズ (@mthkmz) September 23, 2023
思っていたよりスムーズに合流出来ました😄
激しくやり合う事なく合流出来ました。
ただ、間に入って貰う予定のハルくんは全く役に立たず。
速攻で牧柵に喰いついてさく癖に夢中の様子😤#バトルプラン#引退馬協会#ハルくん #マック #ベア#合流成功 pic.twitter.com/dVdt9ugIc3
2日目にしてすっかりベア蔵くんと仲良しになり、2頭で移動して青草を食べていたかと思っていたら、隣の放牧地のアイちゃんをナンパしたりとリラックスした様子でひと安心😌#バトルプラン#引退馬協会#良かった良かった#案ずるより産むが易し pic.twitter.com/ZgKx48iWiM
— MTHケイムズ (@mthkmz) September 25, 2023
バトルさん、朝の挨拶😄
— MTHケイムズ (@mthkmz) September 26, 2023
今日から無口頭絡外しました!
初めにマックと。
続いてベア蔵と。
そこへハルくん登場。#バトルプラン#引退馬協会#ハルくん #マック #ベア#微笑ましい pic.twitter.com/SQ8eHSM14C
チューチューバトル😊#バトルプラン#引退馬協会#少しタテガミ伸びてきたね#昼前は暖かかった#午後から急変荒れ模様 pic.twitter.com/aklBX3jwUS
— MTHケイムズ (@mthkmz) October 21, 2023
何年かぶりに焦りました😅
— MTHケイムズ (@mthkmz) September 7, 2023
馬房に溜まったオシッコを汲むために杓を取りに車庫に行く時に、シャー牧地を見たらいつもの位置に白い物が横たわっていたので、近寄ってみたら。#ダノンシャーク#引退馬協会#マジ焦った#調子に乗って走り回るから pic.twitter.com/nqKOz4RzoN
獣医を呼んで引き運動。息遣いが荒かったので馬房に入れて検温(37.3 平熱)。
— MTHケイムズ (@mthkmz) September 7, 2023
その後ボロをした所で獣医到着。
診断は走り回った後の一過性の腹痛ではないかとの事。今日1日は牧草のみにすれば投薬等も必要ないとの事でした。#ダノンシャーク#引退馬協会#もう勘弁してや#マジ焦ったし心配したで pic.twitter.com/prx4ZgD7QB
すっかりイタズラシャーくんに戻っていました😁#ダノンシャーク#引退馬協会#元気が1番#調子こかないでね pic.twitter.com/vapIbWp8ts
— MTHケイムズ (@mthkmz) September 8, 2023
ほぼ2日間舎飼いだったので、激し目の早く出してアピール😅#ダノンシャーク#引退馬協会#チカラ入れ過ぎやって#ソフトタッチでお願いします pic.twitter.com/bRXmVmAwHf
— MTHケイムズ (@mthkmz) October 21, 2023
放牧初日😊
— MTHケイムズ (@mthkmz) October 20, 2023
なんて平和なんやろ👏#ノボキッス#マンダララ#引退馬協会#ヴァレリー#平和主義者達 pic.twitter.com/H2cbusurRm
縦一列の展開😄
— MTHケイムズ (@mthkmz) October 22, 2023
逃げるヴァレリー、2番手ララ
少し離れた最後方にキッスと続いています🐎#マンダララ#ノボキッス#引退馬協会#ヴァレリー#すっかり仲良しさん pic.twitter.com/WNoxEijXiC
年内の見学日は(10/22,10/29)の2日となります。尚、ノボキッスとマンダララは移動後のストレス緩和のために年内は見学休止とさせて頂きます。ご了承ください。 来春は4/7(日)から見学を再開します。宜しくお願い致します。
見学日は、10時~11時ですが、天候等により放牧できない場合は、厩舎での見学とさせていただきます。予約は不要ですので、直接ご来場ください。
見学の中止はMTHケイムズさんのX[旧Twitter](@mthkmz)に発表になります。
https://twitter.com/mthkmz
悪天候による見学中止の場合は、引退馬協会会員はID証を提示することにより厩舎内で見学が可能です。
餌やりはできませんのでご了承ください。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ
最新のブログ
カレンダー
アーカイブ
YOU CAN DOあなたにできること