MTHだより2023.10.23 MTHだより

2023年10月23日

MTHケイムズさんに繋養されているバトルプランとダノンシャークの近況報告が届きました。10月20日に移動してきたノボキッスとマンダララの様子と合わせて北海道事務所の大柄がご報告します。

10月に入り一桁代の気温の日もあり、寒い日が増えてきました。
バトルプラン
当初予定してた、セン馬3頭(マック、ベア、今まで一緒に放牧していたハル君)とようやく合流させることが出来ました。初日こそマックとベアに追いかけられて結構走らされていましたが、翌日には無駄に争うこともなく、ハル君との合流よりスムーズに合流させることが出来たと思います。
アメリカで優秀な成績の残し、日本にやってきたバトルプラン。種牡馬としても頑張ったバトルプランの支援をよろしくお願いいたいます。
FHになった経緯はこちらからです。

ダノンシャーク
9月は落鉄あり蕁麻疹あり疝痛ありとトラブルはありましたが上手く対処出来ました。その後は元気一杯、自由奔放に放牧ライフを満喫しているようです。
小さな体で頑張って走り、輝かしい成績を残しました。そして3年間種牡馬として頑張ったダノンシャークの余生を支えて下さるFH会員さんを募集しております。よろしくお願いします。
ダノンシャークがフォスターホースになった経緯はこちら
マンダララ
10月20日午後にスウィングフィールド牧場さんの分場から、移動してきたマンダララです。車で15分程度の距離で、ララちゃんの負担も少なかったと思います。
マンダララ
↑スウィングフィールド牧場さんの馬房にて
↓ララちゃんの孫
ララちゃんの向かいの馬房でした
忙しい中、馬運車でララちゃんを連れてきてくださいました。ララちゃんは好き嫌いが多く、餌が変わると食べなくなってしまうため、いままで食べていた餌も持たせてくださいました。ありがとうございます。
タテガミと尾っぽを綺麗に揃えてくださっていました。
スウィングフィールド牧場さんでも落ち着いて馬運車に乗り込み、MTHケイムズさんに到着してからも落ち着いた表情で、リラックスしていました。


リードホースのお仕事から離れて、のんびりと余生を過ごさせてあげたいとスウィングフィールド牧場さんに相談したところ、牧場さんも同じ思いを抱いていらっしゃることから今回の移動となりました。
マンダララの移動の様子
外国産繁殖馬として生まれ故郷を離れ、日本にやってきたマンダララ。遠い異国の地で繁殖として頑張ってくれました。とても優しい性格で、当歳達を保母さんとして見守っているマンダララの余生を、見守り支えて下さるFPさんを募集しております。よろしくお願いします。
マンダララの紹介ページ
ノボキッス
10月20日午後にマンダララよりも先にサンバマウンテンファームさんの分場から、移動してきたノボキッスです。車で10分程度の距離で、ノボキッスの負担も少なかったと思います。
ノボキッス
↑移動前日のノボキッス
↓ノボキッスが見ていた風景
移動日はあいにくの雨でしたが、移動した時間帯は晴れていました。馬房で馬運車の到着を待つ間、今までお世話してくださったスタッフのOさんに人参を貰い、お手入れもしてくださいました。
↑人参を頬張るノボキッス
↓お手入れしてもらっています
「そろそろ年齢的に、馬房での暮らしをさせてあげてほしい」とのサンバマウンテンファームさんの希望もあり、今回の移動となりました。今回の移動に際し、忙しい中馬運車で送り届けてくださいました。本当にありがとうございます。サンバマウンテンファームさんには、ダノンシャークとバトルプランの産駒もいるそうで、皆で食べてほしいと人参をお土産にいただきました。ありがとうございます。
MTHケイムズさんに到着したノボキッス
↓マンダララとノボキッスの放牧仲間になるヴァレリーちゃんです
ノボキッスの移動の様子
今までマンダララを大切にお世話いただいたスウィングフィールド牧場と、ノボキッスを大切にお世話いただいたサンバマウンテンファームさん、いままで本当にありがとうございました。最後までお心遣いをいただき、深く感謝申し上げます。
移動日の翌朝、ララちゃんとノボキッス、そしてヴァレリーちゃんと3頭で放牧です。

放牧2日目
MTHケイムズさんのX(旧twitter)には、ダノンシャーク、バトルプラン、マンダララ、ノボキッスの動画が沢山アップされています。是非覗いてみてください。
見学について

年内の見学日は(10/22,10/29)の2日となります。尚、ノボキッスとマンダララは移動後のストレス緩和のために年内は見学休止とさせて頂きます。ご了承ください。 来春は4/7(日)から見学を再開します。宜しくお願い致します。
見学日は、10時~11時ですが、天候等により放牧できない場合は、厩舎での見学とさせていただきます。予約は不要ですので、直接ご来場ください。
見学の中止はMTHケイムズさんのX[旧Twitter](
@mthkmz)に発表になります。
https://twitter.com/mthkmz
悪天候による見学中止の場合は、引退馬協会会員はID証を提示することにより厩舎内で見学が可能です。

餌やりはできませんのでご了承ください。

2023年10月23日現在
バトルプラン 会員数:24名 口数:17口 残口数:63口
ダノンシャーク 会員数:48名 口数:31.5口 残口数:48.5口
マンダララ 会員数:35名 口数:25口 残口数:55口
ノボキッス 会員数:19名 口数:12.5口 残口数:67.5口

詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!

どの馬を選んでい
いかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。

フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況


ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」が終了しました
2021年4月16日~2021年5月15日まで
今年は自身は重賞勝ちがなくても、重賞馬の父母も対象としています
【クラウドファンディングを終えての決意】

「ナイスネイチャ・32歳のバースデードネーション」
開催期間 2020年4月16日~5月15日
昨年のナイスネイチャバースデードネーションによりエイシンルーデンスを受け入れました

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • ダノンシャーク

    MTHだより 2023.11.20

    2023年11月20日

  • マンダララとノボキッス

    MTHだより 2023.10.23

    2023年10月23日

  • 2023年9月20日

    MTHだより 2023.09.21

    2023年9月20日

  • 2023年8月26日

    MTHだより 2023.08.26

    2023年8月26日

  • 2023年7月19日

    MTHだより 2023.07.25

    2023年7月19日

カレンダー

2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ