渡辺牧場だより

2月17日 近況のご報告

渡辺牧場さんから、ナイスゴールド(セン馬 3月で満27歳)とモアザンベスト(牝 4月で満23歳)の近況報告が届きました。

暖かくなっていた浦河ですが、大寒波の影響によりまた雪景色になっていました。

* * *

近況報告

先にナイスネイチャとセントミサイルが長きにわたり親友として共に過ごしたメテオシャワーが、2月12日に亡くなりました(享年30歳)。今は空の上で3頭が再会を果たし、仲良く過ごしていることと思います。

会員様にも大変可愛がっていただき誠にありがとうございました。引退馬協会様からも会員様からも温かいお悔やみの言葉ととても綺麗な供花をいただき心より御礼申し上げます。

1月には雪が無い状態になり、まるで3月下旬かのようでしたが、2月はまた雪景色になりました。ここのところは強風で荒れ模様の日が度々ありました。積雪量は風で吹きだまった所は10〜20㎝位ありますが吹き飛ばされた所は数cm位です。最低気温は低い日でマイナス15℃でした。


ナイスゴールド

1月は暖かく穏やかで、朝のうちは馬服を着ていても、途中で脱がせて回ることが度々ありました。

ナイスゴールドは他の馬に比べて冬毛が短く艶があって綺麗な馬体に見えます。

b8861c6d7360ec720166f424c9046c9e-1739753509.jpg

暖かくなり馬服無しに 1月27日


朝は特に早く外に出たくて、馬房でイライラして熊癖(ゆうへき)をすることが多く、飼い葉を食べ残すことが多いです。食べ残した飼い葉にカットルーサンを足して、放牧地に持っていくと、落ち着いて完食します。

62ca37670e27405669e4a5054a59bc27-1739753544.jpg

朝飼い葉の残りを食べるナイスゴールド(左)とマキヒメ(右)

a8a5c951285e8ddfa48fe276ae667e0a-1739753582.jpg

ぬるま湯を飲むナイスゴールド


1月31日にキース装蹄師さんが両前蹄に特殊装蹄を施して下さいました。マキヒメも付き添いで厩舎内に入り、装蹄が終わるまで待ってくれます。お陰でナイスゴールドは落ち着いていられます。

キース装蹄師さんが、装蹄後の歩様をご覧になり、前回より良くなったと仰り私たちも喜んでいます。

710171646cd54c41d64864605c33ad18-1739753622.jpg

 

ナイスゴールドはすっかり「ハーボール」のとりこで、会員様と放牧地に入るとすぐに「ハーボール」を食べさせてもらえるのを期待して寄って来ます。

1c0db2e05e59903fec4a0a1cf4d84812-1739753634.jpg

会員様からハーボールを食べさせてもらいました

fac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6-1739753655.jpg


暖かい日には放牧地でマキヒメと一緒にウトウトしています。ウトウトし過ぎて前のめりになったのを見たことがあり、転ぶのではないかと心配しましたが、その時は大丈夫でした。12月14日に両前球節の前部に擦り傷を負ったのはやはり同じようにウトウトして前のめりに転びそうになったためだと大方の判断がつきました。ナイスゴールドの場合は倒れる程ではないので、今のところは大丈夫です。

放牧地の牧草ロールを完食し新しいロールの乾草を美味しそうに食べています。

8efe1ed64870f3275a14a6e3c8a1efa6-1739753690.jpg

朝放牧後まっすぐに牧草ロールに向かいました 2月16日

86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96-1739753716.jpg
1058abae0dc372f4432cbea7fa123512-1739753723.jpg
0e1fd26cbf0244382ab6b72831452e29-1739753796.jpg

ナイスゴールド(左)とマキヒメ(右)

62bf1edb36141f114521ec4bb4175579-1739753740.jpg

 

モアザンベスト

1月にモアちゃん宛に生牧草を送っていただきました。馬房でとても美味しそうに食べていました。写真や動画を撮っていたら暗く感じられたので向きを変えて撮り直しているうちに、どんどん生牧草は口の中に消えていき、慌てました。

64bfa3b7aab5c8c81150f65dee631aab-1739753845.jpg

モアちゃん宛の生牧草を美味しそうに食べました

2月3日頃までは雪がほとんど無く地面が雪どけ水でドロドロでした。そんな頃は毎日のようにゴロンゴロンして全身泥まみれで戻って来ていました。無口も馬服も泥を洗い流して外に干していました。

18a2a38a16ce06a6751700f27719148c-1739753876.jpg

泥んこのモアちゃん 2月2日

モアちゃんも「ハーボール」が大好きです。会員様が来られるとゆっくり寄って来て食べさせてもらいます。幸せなひとときですね。

ddbd5e1ef969ed24bbbe73648c93ff17-1739753923.jpg

会員様からハーボールを食べさせてもらいました

2月にまた雪景色になりましたが、深い雪ではないので、仲間のヴィエントバイラー(渡辺牧場里親会)と一緒に放牧地の奥の方まで行って雪を掘っては地面から生えた草を食べていました。

犬の散歩をしていると、いつも真っ先に気がついて近寄って来るのはモアちゃんです。好奇心旺盛です。

39d9e58adf65362449b1a0adf2353f22-1739753948.jpg

犬に関心を示すモアちゃん 2月11日

85b6f89b41cae26786ac72365fff771b-1739753970.jpg
64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c-1739753975.jpg


クッシング病の飲み薬は1回に錠剤を4錠です。毎夕、錠剤を粉砕してぬるま湯でといてスタッフさんが投薬器(ポンプ)で飲ませて下さいます。嫌がることなくお利口さんに飲んでくれています。

dd93248d57b67415830c744e030afab8-1739753989.jpg

左からバイラー、モアちゃん

e89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4-1739754014.jpg
ca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd-1739754065.jpg
030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4-1739754072.jpg
134ce63057f068a219a0df338fb0b723-1739754079.jpg

* * *

渡辺牧場さんのSNS
(それぞれの内容は異なります)

☆X(旧Twitter) 
https://twitter.com/urakawawatanabe 
☆Facebook 
https://www.facebook.com/urakawa.watanabe.bokujo/  
☆Instagram https://www.instagram.com/urakawawatanabe/

(ログインしなくてもご覧いただけます)


【ブログ公開日 変更のお知らせ】
「渡辺牧場だより」は、他のFHの近況報告「◯◯たより」と同じく
2023年9月から月1回の更新となりました。
公開日は毎月15日です(15日が土日祝日の場合は翌日以降の公開となります)。
次回は2025年3月17日(月)の予定です。
どうぞお楽しみに!
 
渡辺牧場へ移動する前のエイシンルーデンスの近況報告「ルーデンスだより」
「渡辺牧場だより」バックナンバー(アーカイブ)に統合しました。

【見学について】

引退馬協会会員の全FP会員、一般会員、後援会員のみなさまの新規見学受付を再開しています。
お申し込み方法は会員専用ページでご確認ください。

賛同会員のみなさんを含む、一般の方の見学の最新情報は、
渡辺牧場Twitterまたは競走馬のふるさと案内所の見学情報をご確認ください。

余生を支えてくださる【FP会員】募集中


2025年2月17日現在

ナイスゴールド 137名 92口
モアザンベスト 32名 23口 
詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。

フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況


「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション」

ナイスネイチャの誕生日に合わせて引退馬支援のご寄付を募るバースデードネーションを、今年は「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」として開催いたしました。


「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」
開催期間:2024年4月16日ー5月15日
テーマは「引退繁殖馬支援 part2」。

「33歳のバースデードネーション」(2021年)の引退繁殖馬支援に続き、

対象を緩和して「引退繁殖馬」の支援につなげてまいります。
たくさんのあたたかなご支援をありがとうございます。

「ナイスネイチャ・バースデードネーション」活動報告・対象馬一覧はこちらから



  • ライラプス 23歳のお誕生日おめでとう!

    ライラプス 23歳のお誕生日おめでとう!

  • ラブハート  2月の近況報告

    ラブハート  2月の近況報告


ナイスゴールド

ナイスゴールド

このフォスターホースについて知る

詳しく知る

Support

をフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。