2022年12月の近況報告
Calm days farmさんからオースミコスモとエスワンスペクターの近況報告が届きました。写真は北海道事務所の大柄が訪問した時とCalm days farmさん提供の写真をアップいたします。
12月前半は雪がパラパラと降る日が多く、放牧地の草に雪が積もり、雪の下に生えている草を一生懸命食べている姿がよく見られました。鼻に雪を付けたままボーッとしていることがあり、その姿がとてもかわいかったです。
12月後半はポカポカ陽気で暖かく、馬服を着ないで放牧する日もありました。気温が高く、風もない日は馬たちも気持ちよさそうにしていて、のんびり穏やかに過ごすことができています。
コスモとエスワンのFPの方から生牧草がたくさん届きました。贈ってくださった皆様、本当に有難うございます。貴重な青草、とっても嬉しそうに食べていました。
27日、駆虫(エクイバランゴールド)を行いました。1月上旬に削蹄予定です。
オースミコスモ
冬毛が長く、モコモコしていて暖かそうです。先月の血液検査でクッシング病が判明し、12月から投薬(ペルゴリド錠)を開始しています。錠剤を細かく砕き、水でふやかしたビートパルプに混ぜて与えています。食欲不振等の副作用もありますが、今のところ問題無さそうです。
馬着を着ているのでわかり難いですが、エスワンよりも冬毛が伸びています
これもクッシング病が原因の可能性があります
クッシング病は、早期発見出来たため、
投薬により進行を抑えられることを願っています
エスワンスペクター
FPの方から送られてきた生牧草をいつもすごいスピードで平らげます。SNS用に動画を撮ろうとカメラを構える頃には生牧草がほとんど無くなっています。食欲旺盛でとっても元気なエスワンです。
牧場で一番雄大な馬体をしていますが、
繊細な性格でコスモがいないと不安になります
毛艶もあり、冬毛の伸びも遅いため
体調が良いのがわかります
食欲はあるのですが、
グルメなため、好き嫌いがあります
Calm days farmさんの
TwitterとInstagramには、2頭の様子がアップされています。2頭の微笑ましい仲良しの様子が見れます。
Instagramには動画も沢山載っていますので、是非覗いてみてください。
2頭とも競走馬引退後に、繁殖で頑張っていました。繁殖も命がけのお仕事です。2頭とも無事に生み育て貴重な血を残してきました。そして繁殖生活が終わり、第三の馬生が始まりました。オースミコスモは今年23歳、エスワンスペクター21歳になります。これからは、穏やかに幸せな余生を過ごして欲しいと願っております。2頭の余生を支える為のご支援を募集しております。よろしくお願いします。
2頭がFHになって経緯です。オースミコスモエスワンスペクター
見学について
オースミコスモとエスワンスペクターのFP会員とグランデラバーの会の会員さんが対象となります。
◆見学可能日時: 木曜日を除く毎日 9:30~11:30(3日前までに要予約)
◆予約方法: 牧場のTwitter(https://twitter.com/calmdaysfarm)のDMから
※連絡できない方は、北海道事務所経由または、お電話で。TEL 090-9518-1349
1)会員ID
2)氏名
3)希望日時
4)訪問予定人数
5)緊急連絡先電話番号
お願い:
1)少人数でご来場ください。
2)マスクを着用してください。
3)お話しするときは距離を保ってください。
4)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
5)詐称防止のため、ID証をお持ちの会員種別の方は、見学の際にご提示ください。
尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
元繁殖牝馬のオースミコスモとエスワンスペクターを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
2023年1月11日現在オースミコスモ 会員数:30名 口数:24口 残口数:56口
エスワンスペクター 会員数:12名:口数 10.5口 残口数:69.5口
新規ご入会はこちらから→「
会員になる」
既に引退馬協会に会員登録がある方はこちらから→「
お問い合わせ・登録変更依頼フォーム」
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)
開催期間 2020年4月16日~5月15日
昨年のナイスネイチャバースデードネーションによりエイシンルーデンスを受け入れました