2023年7月6日
ひだか・ホース・フレンズさんに預託しているディープスカイ、メイショウサムソン、メイショウボーラーの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。
日高の牧場さんでは、1番牧草の刈り取り時期になっていて、大きな牧草ロールが放牧地で出来上がっていました。
ディープスカイ
元気に過ごしています。放牧してすぐにゴロゴロしたらしく、泥んこになっていたそうです。訪問時間に合わせてスタッフさんが綺麗にしてくださいました。
この日は、眠い時間帯の訪問になったらしく、メイショウボーラーの放牧地の近くで佇んていました。最初にメイショウボーラーの写真を撮っていると目線を感じ、振り向くとじっと見られていました。
ディープスカイの眠たそうな表情の写真を撮り終わり、メイショウサムソンの放牧地へ向かうと、いつもなら後を付いてくるのに、この日はずっと同じ場所で居眠りをしていました。
メイショウサムソン
元気に過ごしています。許可をいただき放牧地に入ると凄い勢いで駆け寄ってくるサムソン。あまりに早くて動画を準備することができませんでした。
人が好きなサムソン。駆け寄ってきてもちょっかいを出すでもなく、とても大人しいです。
放牧地の真ん中で写真を撮りたかったので、サムソンを誘うと付いてきます。草を食べながらも、人の動向を常に見ているようです。
ひだか・ホース・フレンズさんは海に近いせいか、アブが少ないです。馬達にとっては、過ごしやすいです。
メイショウボーラー
元気に過ごしています。マイペースさは変わらずで、ディープスカイもサムソンも放牧地に近づくと顔を上げてくれるのですが、メイショウボーラーは、我関せずです。名前を呼んでも来てくれません。ボーラーがその気になるまで、待つしかありません。
先月よりも、馬体が大きくなったように感じます。お尻もむっちりしています。
ディープスカイの写真を撮っていると、やっと近寄ってきてくれました。
但し、5分程度。また放牧地の中心へと戻っていきました。放牧地が大好きなようです。馬房ではとても落ち着て過ごしているそうですが、放牧前は、ソワソワするそうです。
ひだか・ホース・フレンズさんのInstagramでは、3頭の様子が時々載っています。是非覗いてみてください。
見学について
9月までの会員見学スケジュールが決まりました。予約が必要ですので、会員の方(除く、賛同会員)は申込方法や日時の詳細は会員専用ページでご確認ください。
見学の際にもマスク着用、距離をとるなど、十分ご注意の上見学をお願いいたします。一般見学(含む、賛同会員)の見学お申込みについては競走馬のふるさと案内所をご覧ください。
メイショウボーラーのFP会員さんを募集しています
2023年7月6日現在
メイショウボーラー 会員数:39名 口数:26口 残口数:54
ディープスカイとメイショウサムソンは、満口になりましたので、募集を停止させていただいております。
他のフォスターホースへのご支援をご検討いただけましたら、幸いです。
ディープスカイとメイショウサムソンは、満口になりましたので、募集を停止させていただいております。
他のフォスターホースへのご支援をご検討いただけましたら、幸いです。
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらから→
フォスターホース支援状況
「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」が終了しました
開催期間 2020年4月16日~5月15日
昨年のナイスネイチャバースデードネーションによりエイシンルーデンスを受け入れました
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ