本日5月6日はテンセイフジの誕生日です。
22歳になりました。おめでとう!
これからも元気に過ごしてね!
2002年生まれ。2005年5月、東京プリンセス賞(G)を勝ち、6月に関東オークス(G3)を制覇しました。
その関東オークスでは、テンセイフジと同じく「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」対象馬としてフォスターホースとなり、いまは東栄牧場さんでくらすライラプスが4着、同い年です。
いま、小葉松牧場でテンセイフジとともに過ごしているナムラシゲコ(「33歳ドネーション」対象馬)も、まもなく5月12日に誕生日を迎え22歳に。渡辺牧場さんで過ごすモアザンベスト(「33歳ドネーション」対象馬)も、同じ2002年生まれです。浦河町に同世代牝馬フォスターホースが4頭! 縁を感じます。
おだやかなフジさんと、お転婆なシゲコさん。広大な放牧地で、仲良く草を食む姿が微笑ましいです。のんびりと余生を過ごしてください。
【テンセイフジ産駒】
テンセイフジのラストクロップは“ホルスタイン柄のメンコ”を着用し、佐賀競馬で人気者のモーモーレッド 4歳(牝、父タリスマニック)。
2月17日には梅見月賞を勝ち、通算8勝目を挙げました。10月に復帰してからは8戦6勝、2着1回と絶好調です。
川崎競馬に所属するイサチルウキウキ 5歳(牝、父パイロ)は1月29日にモナコ賞を勝ち、通算4勝目を挙げています。
【ナムラシゲコ産駒】
明け2歳のラストクロップの名前がナムラロビン(牡、父アルアイン)に決まりました。コパノリッキー、ダノンレジェンド、テスタマッタなどダートで多くの活躍馬を送り出した村山明厩舎(JRA栗東)からのデビューが予定されています。
2024年に入り名古屋に移籍した4歳のナムラエヴァ(牝、父イスラボニータ)は、移籍後3戦2勝、2着1回と頑張っています。
産駒たちの応援もよろしくお願いいたします!
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。