アサクサデンエン
Support
テンセイフジの余生のご支援をお願いします
テンセイフジをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせからご連絡ください
生年月日 | 2002/05/06 |
---|---|
性別 | 牝馬 |
毛色 | 鹿毛 |
生産地 | 北海道・浦河 |
生産者 | 小葉松幸雄 |
血統 | 父|ハウスバスター(USA) 母|ハローメルヘン |
所属厩舎 | 川崎・八木正雄 厩舎 |
生涯戦績 | 29戦5勝 |
主な成績 | 2005 東京プリンセス賞(G) 1着 2005 関東オークス(中央交流 G3) 1着 2005 桜花賞(浦和 G)3着 2006 TCK女王盃(中央交流 G3)3着 2006 スパーキングLC(中央交流 G3)3着 |
詳細情報 | https://www.jbis.or.jp/horse/0000733025/ |
繋養先 | 小葉松幸雄牧場 |
テンセイフジ(21歳)は南関東・川崎競馬の八木正雄厩舎に所属し、2005年 東京プリンセス賞(G)、関東オークス(中央交流 G3)と、3歳時に重賞を連勝。ほかに2005年 桜花賞(浦和 G)3着、2006年 TCK女王盃(中央交流 G3)3着、スパーキングLC(中央交流 G3)3着と活躍しました。
競走生活引退後は、2009年から11頭の産駒を出産しましたが、この3年間は不受胎が続き、繁殖を引退。このたび、キャンディファーム様の仲介により、受け入れが実現しました。
テンセイフジは中央交流・地方重賞勝ち馬であることから「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」の条件を適用、引退馬協会に譲渡いただき、協会所有のフォスターホースとして余生を過ごします。
現在は、生産者である小葉松幸雄様の牧場に預かっていただいており、これからも小葉松様に管理していただくことになりました。
テンセイフジの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員を募集しております。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
Support
テンセイフジの余生のご支援をお願いします
テンセイフジをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。