響輝(ロードシンフォニー)

響輝(ロードシンフォニー)

プロフィール

生年月日 2003/04/21
性別 セン馬
毛色 鹿毛
生産地 北海道門別
生産者 加藤牧場
血統 父|ボストンハーバー(USA)
母|レディーシャルダン
所属厩舎 美浦・田中清隆厩舎
生涯戦績 国内 2戦0勝
詳細情報 https://www.jbis.or.jp/horse/0000752772/
繋養先 乗馬クラブアリサ| 群馬県吾妻郡東吾妻町大字岡崎1642-1 |HP: http://www.riding-stable-arisa.com/

フォスターホースになった経緯

この度、響輝(ロードシンフォニー)をフォスターホースとして受け入れることが決まりました。

響輝(ロードシンフォニー)は2003年4月21日に北海道門別の加藤牧場で生まれ、美浦・田中清隆厩舎に入厩しました。

競走馬としては2走のみで勝つことはできませんでしたが、引退後は穏やかな気性を見込まれて、2007年2月14日に警視庁騎馬隊へ入隊。騎馬隊では新規に入隊した馬の名前を小学生に命名していただくことがあり、「響輝」という名前は当時人気があった「仮面ライダー響鬼」からいただいたそうです。
 
以来8年に渡って外国大使の信任状奉呈式の車列警護や、皇宮警備、近隣の小学校前などでの交通整理などの任務をこなしてきましたが、歩様のバランスが悪くなり、ハ行が見られるようになった為、2015年に騎馬隊を退役しました。

それまでにも何度か警視庁騎馬隊を退役した馬の行き先探しのお手伝いを依頼されてきたことから、「響輝の余生を何とか繋ぐことができないか」とのご相談があり、繋養していただける施設を探して譲渡しました。

譲渡先では響輝の脚や蹄の状態を見ながらケアを続けてくださいましたが、やはり乗馬クラブの馬として仕事を続けていくことは難しく、2020年1月に引退馬協会へ戻していただき、フォスターホースのキョウエイボーガンと同じ乗馬クラブアリサへ、以前お寄せいただいた支援金(「スキャン基金」として管理)を元に預託してきました。

 
乗馬クラブアリサでは、獣医による定期的な診察や装蹄師によるアドバイスを受けて日々治療やケアをしていただき、現在では完全ではないながらも馬術競技のM科目までこなせるようになっています。

引退馬協会では、馬とのふれあいを大切な活動のひとつとしています。
響輝の人懐こい穏やかな気性を活かし、お手入れや、可能な場合は引き馬による騎乗体験などのふれあい活動ができると考え、フォスターホースとして迎え入れることになりました。

新たな馬生を歩む響輝のこれからを一緒に見守っていただけたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

響輝(ロードシンフォニー)のたより

たよりはありません。

引退馬協会が支える馬たち

  • アサクサデンエン

    アサクサデンエン

  • アポロティアモ

    アポロティアモ

  • ヴァーゲンザイル

    ヴァーゲンザイル

  • ヴァイオレットラブ

    ヴァイオレットラブ

  • エアリカコ

    エアリカコ

  • エスワンスペクター

    エスワンスペクター

  • オールージュ

    オールージュ

  • おにくん(ナイキプラネット)

    おにくん(ナイキプラネット)

  • クラリティスカイ

    クラリティスカイ

  • クレスコグランド

    クレスコグランド

  • コアレスピューマ

    コアレスピューマ

  • コッチャン(トーセンクレイジー)

    コッチャン(トーセンクレイジー)

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。