アサクサデンエン
情報を探す
                  | 生年月日 | 2006/03/13 | 
|---|---|
| 永眠 | 2022/12/12 | 
| 性別 | セン馬 | 
| 毛色 | 青毛 | 
| 生産地 | 北海道様似町 | 
| 生産者 | 清水スタッド | 
| 血統 | 父|エイシンサンディ 母|スダリーフ  | 
              
| 所属厩舎 | 服部 利之 厩舎(栗東) | 
| 生涯戦績 | 中央 34戦9勝 地方 26戦7勝 | 
| 主な成績 | 2010 カペラS(G3)1着 2011 根岸S(G3)1着 2011・2012 東京スプリント(Jpn3)1着 2011・2012 JBCスプリント(Jpn1)2着 2012 かきつばた記念(Jpn3)1着 2012 さきたま杯(Jpn2) 1着 2012・2013・2014 黒船賞(Jpn3)1着 2014 かしわ記念(Jpn1)2着 ほか | 
| 詳細情報 | https://www.jbis.or.jp/horse/0000987233/ | 
| 繋養先 | 早来エクワインファームから中継地となる乗馬倶楽部イグレットへ移動(仮) | 
獣医さんのご家族からのお声かけをいただきナイスネイチャ・33歳のバースデードネーションの13頭目の受け入れ馬として、セイクリムズンが決まりました。
セイクリムズンは、父エイシンサンディ、母スダリーフの血統で、2008年に競走馬デビュー後は、さきたま杯(中央交流JpnII)、根岸ステークス(GIII)、カペラステークス(GIII)など、数多くのダート重賞競走で活躍しました。引退後はレックススタッドにて種牡馬生活を送りその後奥山牧場へ移動し、種牡馬生活を続けていました。
6月20日に繋養先の牧場から、仮預託先となる早来エクワインファームに移動しました。ホーストラストでは梅雨から酷暑の時期は受け入れを原則停止しており、セイクリムズンも健康上問題がなければ9月に鹿児島のホーストラストに移動予定です。移動待ちの間に去勢手術や健康診断などを実施し移動に備えます。鹿児島に移動したらなかなか会いに行けないからと、仮移動先にオーナー様自身がセイクリムズンに会いに来てくださいました。
鹿児島への中継地として、10月1日に千葉の乗馬倶楽部イグレットへ到着しました。
輸送性肺炎を発症し、2ヵ月余り闘病生活を続けましたが、2022年12月12日に永眠しました。

Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。