渡辺牧場だより2021.12.06 渡辺牧場だより

2021年12月5日

渡辺さんからナイスネイチャ、エイシンルーデンス、ナイスゴールドの近況報告が届きました!

近況報告
11月下旬は雨、雪、時にはヒョウともアラレとも思えるものも降り、不安定な空模様でした。12月1日は暴風雨でした。2日は気温が急降下で暴風雪予報でしたが、それほど降らず遅れながらも放牧はできました。荒れた天気の日が続き、薄く雪景色になった日もありましたが、間もなく融けていきました。気温差が大きいです。

ナイスネイチャ
前回、股関節の治療を受けた後、痛かったところは良くなったとご報告しました。その後、また何だか歩様が良くなく、後ろではなく前が痛いのではないかと思われました。考えられるのは右前の蹄底でした。放牧地に向かう時も硬い土の上でなく草の生えた軟らかいところを歩きたがっていました。右前の蹄底が少しぶよぶよしているということもありました。「指動脈が張って浮き出ていることからも、両前だけ蹄鉄を履かせたらいいのではないか」と次男が提案し、2日に牧場長が両前だけ装蹄しました。すると、前脚の運びがとても良くなりました!久しぶりに見る綺麗な良い動きで、ホッとしています。

 ナイスネイチャ 12月5日朝 
 
メテオシャワーと 12月5日
12月4日、仲良し相棒のメテオシャワーがフレグモーネを再発してしまい、初日はこれまでになく痛みが強かったため、舎飼いしました。ナイスネイチャだけ放牧しても、淋しがって出入口から動かないだろうと想像し、メテの注射が効いてくるまでナイスネイチャも馬房で過ごすことにしました。しかし、その日はメテの痛みが取れず、放牧できないと諦め、途中でナイスネイチャだけ放牧しました。すると、ナイスネイチャは、やはり放牧地の出入口付近から動かず、青草を食べに行こうともしないので、結局しばらくしてからまた馬房に帰りました。

メテオシャワーと 12月5日昼
翌日、5日にはメテの痛みが和らぎ、2頭揃って放牧できました。母のウラカワミユキは相棒のコーセイがいないと離乳した親馬のように大騒ぎしたのを思い出しました。ナイスネイチャはそこまで大騒ぎはしませんが、とてもとても淋しそうに佇んでいました。メテは良くなってきているのでご安心下さい。

 
 
 
 
 

 
 
エイシンルーデンス
寒くなり、気温や風速によって馬服の厚さを変えています。中間の厚さの馬服は、マザートウショウが使っていたものがルーデンスにサイズも合い、引き継いで使っています。毛色や馬格など外見も似ているので、よくマザーを思い出します。

エイシンルーデンス 12月5日朝
 
ここのところは、めっきり遠出しなくなりました。牧柵の近くを歩くと「人参もらえるかな!?」という感じで近づいて来ます。その時に人参を持っていないと、ガッカリした様子です。 
近づいて来るルーデンス 12月5日昼
 
 
会員さんが来られた時、放牧地の出入口近くに居ることが多く、隣の春風ヒューマと一緒に人参を食べさせていただくことが多かったです。ルーデンスの現役競走馬時代をご存知の会員さんも来られ、当時を懐かしそうに、感慨深そうにお話されていました。また、ルーデンスの栄進牧場さんでの繁殖牝馬時代をご存知の会員さんからもその頃の様子をお聞きしました。最近ルーデンスを知ったばかりという会員さんも来られ、会員さんごとに様々なお気持ちでルーデンスと接しておられました。

 
 
 
 
ナイスゴールド
その後も両前蹄を充填剤で覆ったところは、外れることなく状態を保っています。厩舎から少し離れた放牧地をマキヒメと使っています。途中からアスファルトの上を歩くことになりますが、痛がることなく、ちゃんと歩けています。

ナイスゴールド 12月5日
いつも大好きなマキヒメと一緒にいられるので、もう「ビェ~ン!」と、いなないて呼ぶこともなくなったはずなのですが、ある日の夕方、いなないて呼ぶ声が聞こえました。たまたま2人でなく、牧場長1人でナイスゴールドとマキヒメを迎えに行ったようでした。1人で2頭を曳いて帰ることもできるのですが、ナイスゴールドがどうやら逃げて掴まえさせなかったそうです。いつもはそんなことはないのですが…。
大好きなマキヒメと 12月5日
 

牧場長は私が行くのを待たずに、マキヒメだけを連れて帰って来たので、放牧地に残されたナイスゴールドは「マキヒメちゃ~ん!!」といなないて呼んでいました。あまりにも同情を誘う絶叫だったので、他の馬を入れていた私は慌てて走ってナイスゴールドを迎えに駆け付けたのでした。(苦笑)
 
 
 


 


※動画はツイッター https://twitter.com/urakawawatanabe をご覧下さい。

(ログインしなくてもご覧いただけます。)

次回の更新は、12月21日(火)を予定しています。
お楽しみに!
渡辺牧場へ移動する前のエイシンルーデンスの近況報告は「ルーデンスだより」をご覧ください。


【見学について】限定公開中

2021年10月20日より、対象を限定して見学の受け入れを再開しました。様子を見ながら順次拡大していく予定ですので、対象とならない方は今しばらくご理解とご協力をお願いします。

見学時間:
10時・11時・14時

対  象: 
1)ナイスネイチャ、エイシンルーデンス、ナイスゴールドのフォスターペアレント(FP)会員と同伴者の方。
2)渡辺牧場里親会会員と同伴者の方
3)春風ヒューマの会会員と同伴者の方

受け入れ人数:
組数に関わらず1回あたり最大5名までとなります。
ご家族のみのグループに限り、5名を超える場合も可能な場合がありますので、渡辺様にご相談ください。

予約方法:
渡辺はるみ様の携帯電話へのショートメールにて受け付けます。
連絡先は会報「RHA通信」または「フォスターホースリポート」の連絡先一覧をご覧ください。
※携帯電話をお持ちでない場合に限り、固定電話からのお電話を受け付けて下さいます。

予約情報:
ショートメールに下記を入力してお送りください。

 1)引退馬協会の会員ID
 2)お名前(フルネーム)
 3)訪問を希望される日時(10時・11時・14時のいずれか)

折り返し、渡辺様からご返信されます。
 

訪問される当日は、3頭のいずれかのFP会員であることがわかるよう、必ずご引退馬協会からお送りしたID証をご持参の上、提示してください。(FP会員を名乗って見学する方がいたため、確認を厳格化します。)

ID証を失くしてしまった方は、会員情報管理課までお知らせください。
10月より郵便物の配達に時間がかかるようになった為、お届けまでにこれまでよりお日にちがかかりますので、再発行をご希望の場合はお早めにご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
また、再発行には手数料500円がかかりますので、併せてご了承ください。

ID証再発行連絡先:会員情報管理課
  メール:fosterp@rha.or.jp
  TEL:045-878-3060(土日祝日を除く10時から17時まで)

見学受け入れは状況を見ながら段階的に拡大されていくとのことです。

以上、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

余生を支えてくださるFP会員募集中
2021年12月6日現在
ナイスネイチャ 218人 148口
エイシンルーデンス 34人 25口 残口40口
ナイスゴールド 24人 17口 残口48口

ナイスネイチャの受付は一時停止しています。
エイシンルーデンスナイスゴールドは受付中です。
詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。

フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況




2021年4月16日~2021年5月15日まで
今年は自身は重賞勝ちがなくても、重賞馬の父母も対象としています
【クラウドファンディングを終えての決意】

「ナイスネイチャ・32歳のバースデードネーション」
開催期間 2020年4月16日~5月15日
昨年のナイスネイチャバースデードネーションによりエイシンルーデンスを受け入れました


フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • 特殊装蹄中のナイスゴールド

    渡辺牧場だより 2023.11.15

    2023年11月15日

  • ナイスゴールド

    渡辺牧場だより 2023.10.16

    2023年10月15日

  • モアザンベスト

    渡辺牧場だより 2023.09.15

    2023年9月15日

  • モアザンベスト

    渡辺牧場だより 2023.08.21

    2023年8月21日

  • ナイスゴールド

    渡辺牧場だより 2023.08.07

    2023年8月6日

カレンダー

2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ