渡辺さんからナイスネイチャ、ナイスゴールドの近況報告が届きました!
近況報告
雪がすっかり消え、にぎやかなヒバリの鳴き声が聴こえるようになり、ここ数日は春の訪れをしっかり感じるようになりました。4月に入っても早朝はマイナス6℃にまで下がった日がありました。それでも日中、晴れて陽の当たるところは10℃を超えた日もありました。海からの風が強い日は寒かったです。
ナイスネイチャ
放牧地の雪がなくなると行動範囲が広くなり、ナイスネイチャは出入口から100mくらい向こうまで行って、草を食べていることも多くなりました。
雪解けの頃は脚元が泥で汚れるので、夕方、バケツのお湯で洗っていました。ナイスネイチャは洗い場のある本厩舎の南口には絶対に行きたくないので、放牧地からの帰り道に厩舎の前で立ち止まり、そこにバケツを持っていき、洗っていました。今は放牧地が乾き、泥が付かなくなりました。
右目の点眼は現在も同様に続けています。自家血清や抗生物質の点眼薬が無くなると獣医さんに来ていただいて、また新しく処方していただいています。その際に角膜の傷を確認していただいています。診ていただく度に、「前回より穴が浅くなっています。良くなってきています。」と言われ、ホッとしますが、同時に「まだ完全ではないのか・・・」とも思います。
引き運動も毎日欠かさず続けています。最近の歩くコースは、本厩舎の廊下を往復して、放牧地の方に歩きかけて、またUターンするというのを繰り返しています。
ナイスネイチャはもう1ヶ月以上前から不思議な癖がついて、馬房から出る時に普通に歩き出せません。母のミユキや、他の高齢馬も、動き始めに脚がこわばるのか、すぐに歩き始められず、後肢を伸ばしてから歩き始めるということは、よくありました。
ナイスネイチャも脚がこわばっているのかな?とも思いましたが、そうでもないようにも思え、よくわかりません。2、3歩バックさせてからだと、普通に歩いて出て来ます。喩えると、ファスナーが噛んで動かなくなった時に、一旦下げるとスムーズに動き出す・・・そんなイメージでしょうか。朝だけでなく、お昼の飼い葉の後、もう一度放牧地に出る時もそうです。
メンコのせいで精神的なものかと考えたら、ちょうどメンコを着け始めた前日からだったと記憶していますので、メンコが原因ではないと思います。放牧地では普通に歩いています。不思議ですが、食欲もあり、元気ですのでご安心ください。
ナイスゴールド
お陰様で、3月30日に元気に24歳の誕生日を迎えました。フォスターホースとして初めての誕生日でした。沢山の方々にお祝いしていただき、どうもありがとうございました。
蹄葉炎のため、青草や人参を控えていますが、誕生日にはプレゼントにいただきました青草、人参、リンゴを少しずつ食べて、またプレゼントの可愛い素敵なお花を馬房前に飾りお祝いしました。飼い葉をデコレーションケーキ風にしたものをお嫁さんが作り、大好きな人参を大喜びで食べました。
3月26日くらいのことでしたが、夕方、馬房に入るといつも以上にイライラして飼い葉も食べないでユラユラ熊癖(ゆうへき)していました。翌日からは少し治まりましたが、まだイライラして食欲も落ちていました。何が原因かと色々考えたのですが、ユラユラしながら時々、斜め向かいの馬房のマキヒメのことを見ていたことから、マキヒメの正面の馬房に引っ越すことになりました。
すると驚くほど落ち着いて過ごせるようになりました。飼い葉も食べるようになりました。それがちょうど誕生日でしたので、このこともナイスゴールドにはプレゼントになったかと思います。
過去にマザートウショウが生きていた頃に、キララがマザーの馬房の向かいで、マザーが壁に隠れると大騒ぎして離乳した母馬のようになっていたのと同じような感じだと思い出しました。
(ログインしなくてもご覧いただけます。)
次回の更新は4月21日(木)を予定しています。
お楽しみに!
エイシンルーデンス葬儀について
エイシンルーデンスの葬儀を4月17日(日)に執り行います。エイシンルーデンスのFP会員様とその同伴者様に限らせていただいています。詳しくは会員専用ブログで。(ログイン情報は、会報等のメール配信時にお知らせしています。)
【見学について】休止中です
まん延防止等重点措置が終了し、見学再開を検討していただいています。見学再開になりましたら、会員専用ページや会報でお知らせいたします。
余生を支えてくださるFP会員募集中
2022年4月5日現在ナイスネイチャ 216人 147口ナイスゴールド 34人 22.5口 残口42.5口ナイスネイチャの受付は一時停止しています。
ナイスゴールドは受付中です。
よろしくお願いいたします!
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況
開催期間 2020年4月16日~5月15日
昨年のナイスネイチャバースデードネーションによりエイシンルーデンスを受け入れました
会員募集中春風ことトウショウヒューマは、引
退馬ネットのサポートホースです。