情報を探す
渡辺さんからナイスネイチャ、ナイスゴールドの近況報告が届きました!
曇りや雨マークの天気予報だったのに、実際は青空で心地よい天気になった…という日が度々ありました。一方、小雨が降ったり止んだりの日も度々ありました。最近は、日中は晴れると半袖で過ごせるくらいになりました。青草はぐんと丈を伸ばしています。日が長くなり、5時頃〜18時頃まで放牧しています。
ナイスネイチャは、少しずつ冬毛が減ってきていますが、まだ残っています。
途中でメテは歩くのがもう嫌になってしまい、立ち止まります。するとナイスネイチャも止まって動かなくなります。そうなると、気分転換で曳く人間が入れ替わります。メテも人参片をチラつかせると釣られて歩いてくれるので、そんな風に人参で励ましながら歩いています。
それで20日に、ギプスではない方法で処置していただきました。処置後の歩様を見て少し修正して下さり、歩様が更に改善されていました。ゴールドが歩様検査のため厩舎の外に出ると、付き添いで馬房に入っていたマキヒメが大騒ぎしていなないて呼んでいました。
会員種別ごとに見学可能日や時間が異なります。会員専用ページでご確認ください。(ログイン情報は、最新の会報またはメール配信にてご確認ください。)
現在は、引退馬協会会員(賛同会員をのぞく)と渡辺牧場里親会、春風ヒューマの会の会員の皆様のみご見学可能です。
賛同会員の方、一般の方は、6月20日より見学開始となりました。予約情報は渡辺牧場Twitterでご確認ください。
予約先のメールアドレスおよびショートメール(メッセージ)送付先携帯番号は、会報の連絡先一覧または、会員専用ページをご覧ください。
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。