ドリームスイーブル

ドリームスイーブル

Support

ドリームスイーブルをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

プロフィール

生年月日 2015/03/29
性別 牡馬
毛色 鹿毛
生産地 北海道
生産者 森永睦夫
血統 父|ミリオンディスク
母|バトルバーズアイ
所属厩舎 名古屋・倉地学 厩舎
生涯戦績 122戦14勝
主な成績 2018 MRO金賞(G)1着
詳細情報 https://www.jbis.or.jp/horse/0001202963/
繋養先 ホーストラスト

フォスターホースになった経緯

ドリームスイーブルは2017年に門別競馬場でデビュー、北海道、笠松、名古屋に所属し、2024年春まで現役を続けました。競走成績は122戦14勝(14-17-11-80)。2024年3月のレースを最後に競走生活を終え、引退しました。

 

競走生活を引退する際に引退馬協会の会員でもある方が譲渡を受けられました。この馬主様は既にご自身でも馬を繋養されていることもあり、ドリームスイーブルは地方重賞である2018年MRO金賞(G)を勝っていることから、「ナイスネイチャ・35 歳のバースデードネーション」の適用条件「地方重賞勝ち」(当初10歳以上)を満たす年齢になったらフォスターホースとして繋養されることを希望され、前々から相談をいただいておりました。

後に「35歳ドネーション」の適用条件が「7歳以上」に緩和されましたが*、馬主様から「当初の予定通り、馬齢10歳になってから引退馬協会に譲渡したい」というご希望があり、年明けの受け入れを予定していました。

 

* 2024年4月「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」
 対象年齢を引き下げ、10歳以上→7歳以上に変更。

 「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」適用条件を緩和いたします(2024年4月16日)
https://rha.or.jp/topics/20240416_nnbd35_01.html



個人所有のサポートホースとして鹿児島のホーストラストに預託されていましたが、2025年1月1日付けでドリームスイーブルはフォスターホースとなり、引退馬協会の所有馬となりました。引き続きホーストラストでこれからの馬生を過ごします。

馬主様には、フォスターホースとして受け入れるまでの準備期間を与えていただき、感謝申し上げます。

 


ドリームスイーブルのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ドリームスイーブルのたより

1月のご報告

1月のご報告

12月のご報告

12月のご報告

Support

ドリームスイーブルをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

引退馬協会が支える馬たち

  • アサクサデンエン

    アサクサデンエン

  • アポロティアモ

    アポロティアモ

  • ヴァーゲンザイル

    ヴァーゲンザイル

  • ヴァイオレットラブ

    ヴァイオレットラブ

  • エアリカコ

    エアリカコ

  • エスワンスペクター

    エスワンスペクター

  • オールージュ

    オールージュ

  • おにくん(ナイキプラネット)

    おにくん(ナイキプラネット)

  • クラリティスカイ

    クラリティスカイ

  • クレスコグランド

    クレスコグランド

  • コアレスピューマ

    コアレスピューマ

  • コッチャン(トーセンクレイジー)

    コッチャン(トーセンクレイジー)

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。