アサクサデンエン
情報を探す
Support
ミラキュラスの余生の
ご支援をお願いします
ミラキュラスをフォスターペアレントとして
ご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせからご連絡ください
| 生年月日 | 2002/06/04 |
|---|---|
| 性別 | 牝馬 |
| 毛色 | 青鹿毛 |
| 生産地 | 北海道・千歳 |
| 生産者 | 社台ファーム |
| 血統 | 父|フジキセキ 母|エスカビオーサ(ARG) |
| 所属厩舎 | 栗東・ 鶴留明雄 厩舎 |
| 生涯戦績 | 23戦1勝 |
| 詳細情報 | https://www.jbis.or.jp/horse/0000750377/ |
| 繋養先 | 渡辺牧場 |
ミラキュラスは2002年生まれ。父フジキセキによく似た美しい青鹿毛の馬体が印象的な牝馬です。
2017年、馬主様ご姉妹が「ミラキュラスの会」を設立されました。お二人が高齢であることから、今後もミラキュラスに安定した馬生を送らせるため引退馬協会に資金管理を依頼され、同馬は引退馬ネット(引退馬協会の対外支援事業)のサポートホースとなり、いままで沖田忠幸牧場に預託されていました。
2025年10月26日、相棒のエアリカコ(引退馬協会フォスターホース)とともに、沖田忠幸牧場から渡辺牧場へ移動しました。
移動の経緯等はこちら
【FH移動/新FH情報】エアリカコ、ミラキュラス(FH受け入れ)移動のご報告(2025年10月27日)
https://rha.or.jp/topics/20251027_fh.html
馬主様に健康不安があることから、このたびの移動にあたり、引退馬ネットで管理していたミラキュラスの一生涯分の資金を引退馬協会にご寄付いただきました。「ミラキュラスの会」は解散となり、今後はミラキュラスをフォスターホースとして繋養していくことなりました。
また長年ミラキュラスを繋養してきた沖田さんにとっても、ミラキュラスは大変思い入れのある馬でしたが、ご自身のご年齢から最後までミラキュラスを管理することは難しいと感じておられたことから、今回のエアリカコの移動にともない、精神的に強い結びつきがある2頭を一緒に他の牧場へ移動することをご快諾いただきました。
渡辺牧場へ移動した10月26日をもちまして、ミラキュラスは引退馬協会所有馬となっています。ミラキュラスとエアリカコ、仲良しの2頭はこれからも一緒に過ごしていきます。
ミラキュラスが余生を過ごすためにご寄付いただきました資金は大切に使わせていただきます。同時に、会員の皆様に支えられるフォスターホースとして、同馬のフォスターペアレント(FP)会員の募集も行ってまいります。
11月10日(月)12時(正午)より、FP会員の受け付けを開始いたします。ミラキュラスの応援、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
Support
ミラキュラスの余生の
ご支援をお願いします
ミラキュラスをフォスターペアレントとして
ご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせからご連絡ください

Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。