モルトベーネ

モルトベーネ

Support

モルトベーネをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

プロフィール

生年月日 2012/03/24
性別 セン馬
毛色 栗毛
生産地 北海道・浦河
生産者 櫛桁牧場
血統 父|ディープスカイ
母|ノーブルエターナル
所属厩舎 栗東・松永昌博 厩舎  門別・田中淳司 厩舎  高知・打越勇児 厩舎
生涯戦績 69戦18勝
主な成績 2017年 アンタレスS(G3)1着 2017年 東海S(G2)2着 2018年 東海S(G2)2着
詳細情報 https://www.jbis.or.jp/horse/0001149319/
繋養先 認定NPO法人 あしずりダディー牧場

フォスターホースになった経緯

モルトベーネは2016年、栗東・松永昌博厩舎からデビュー、2017年にアンタレスS(G3)を勝利しました。
その後、門別、高知へ移籍し、68戦18賞(中央7勝、地方11勝)という好成績を残し、2021年10月付で競走生活を引退しました。

同年11月、高知の認定NPO法人 あしずりダディー牧場へ入厩、以来「認定NPO法人 あしずりダディー牧場 命の会」所有馬として余生を過ごしてきました。モルトベーネが元の馬主様から同法人へ譲渡されるにあたっては、引退馬協会が中間支援として仮預託期間の預託料、去勢手術代、馬運代の支援を行い、引退馬協会から同法人へ同馬を譲渡という形を取っています。

しかし、なかなか思うように支援者が集まらないため、同法人より引退馬協会のフォスターホースとして余生を支えて欲しいとのご相談がありました。それを受け、協会で検討を重ね、このたびの受け入れが決まりました。中央重賞(G3)勝ち馬であるモルトベーネは、「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」の条件を適用、フォスターホースとなりました。

また、モルトベーネの父であるディープスカイは、2021年よりフォスターホースとして北海道で余生を過ごしています(「33歳ドネーション」対象馬)。父と仔ともに、美しい栗毛の馬体が特徴です。

今後もあしずりダディー牧場さんで繋養を続け、余生を過ごしてまいります。
モルトベーネの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員の募集を開始いたします。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

モルトベーネのたより

近況のご報告

近況のご報告

近況のご報告

近況のご報告

近況のご報告

近況のご報告

近況のご報告

近況のご報告

2024年10月16日

2024年10月16日

2024年9月14日

2024年9月14日

2024年8月23日

2024年8月23日

Support

モルトベーネをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

引退馬協会が支える馬たち

  • アサクサデンエン

    アサクサデンエン

  • アポロティアモ

    アポロティアモ

  • ヴァーゲンザイル

    ヴァーゲンザイル

  • ヴァイオレットラブ

    ヴァイオレットラブ

  • エアリカコ

    エアリカコ

  • エスワンスペクター

    エスワンスペクター

  • オールージュ

    オールージュ

  • おにくん(ナイキプラネット)

    おにくん(ナイキプラネット)

  • クラリティスカイ

    クラリティスカイ

  • クレスコグランド

    クレスコグランド

  • コアレスピューマ

    コアレスピューマ

  • コッチャン(トーセンクレイジー)

    コッチャン(トーセンクレイジー)

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。